ホーム > 税金 > 固定資産税 > 固定資産税(概要) > がいこくのかた(こていしさんぜい) > 固定資産税・都市計画税(やさしい日本語)
最終更新日:2025年4月1日
ページID:47491
ここから本文です。
ふりがなつきは 「ふりがな付き固定資産税の案内」(PDF:603KB)を みてください。
固定資産税は、 1月1日に 神戸市に 固定資産を 持っている人が 払います。
次のものを まとめて 固定資産 といいます。
土地や 建物が 市街化区域(家や 店の 集まるところ)に ある場合は 都市計画税も 払います。
4月に 神戸市から 納税通知書(税金の お知らせ)を 送ります。
※あなたが 神戸市に 住んでいないときは、 あなたの 納税管理人を 決めてください。
納税管理人は、 あなたの 代わりに 税金を 払います。
神戸市は、 納税管理人に 納税通知書を 送ります。
納税管理人を 決めたら 神戸市に 書類を 出してください。
神戸市に 出す 書類は 次のどちらかです。(※日本語の わかる人と 書いてください。)
神戸市に、 次の書類を 出してください。
納税通知書等送付先変更届(PDF:157KB)
書き方は、 次を見てください。
送付先変更届出書の書き方(PDF:715KB)
メールに 「あなたの名前」・「区の名前」・「通知書番号」・「電話番号」・「聞きたいこと」を 書いてください。
※日本語の わかる人と 一緒に 電話してください。
電話を するときは、 区の名前と 通知書番号(あなたの番号)を 言ってください。
※税金は 期限までに、 必ず 払ってください。
封筒に入っている 納付書(税金を 払う 紙)を 使って お金で 払います。
払うことが できる 場所 : コンビニ、 銀行、 郵便局、 新長田合同庁舎など
口座振替の 手続きを してください。
あなたの 銀行口座から 税金を 払うことができます。
詳しくは 神戸市HP「口座振替のご案内」を 見てください。(やさしい日本語では、ありません。)
パソコンや スマートフォン、 タブレットを 使って いつでも 払うことができます。
方法は 3つ あります。
詳しくは 神戸市HP「【eL-QR利用】クレジット・インターネットバンキング・スマホアプリ等」を 見てください。(やさしい日本語では、ありません。)
※日本語の わかる人と 一緒に 電話してください。