概要
福祉局が所管する施設のうち14施設は、指定管理者が管理運営を行っています。(こうべ市民福祉交流センター、市民福祉スポーツセンターなど)
当委員会では、指定管理者候補者選定の基準の決定、指定管理者候補者の選定、指定管理者の管理運営状況の評価などを実施しています。
委員
委員:四本かやの(神戸大学大学院保健学研究科准教授)
傍聴
- 会議は原則公開です。選定にかかることを審議するときは非公開です。
- 傍聴受付は、当日、傍聴整理券を配付します。
傍聴整理券配付終了後、傍聴希望者が定員を超えた場合は抽選により傍聴人を決定します。
開催実績
2024年度
第1回
- 日時:2024年6月24日(月曜)10時05分から11時23分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:福祉局所管3施設指定管理者候補者選定基準等について
第2回
- 日時:2024年7月26日(金曜)14時12分から16時22分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:2023年度指定管理者による管理運営状況の評価について
第3回
- 日時:2024年9月13日(金曜)9時32分から10時38分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:福祉局所管3施設指定管理者候補者の決定について
2023年度
第1回
- 日時:2023年8月2日(水曜)10時10分から12時15分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:2022年度指定管理者による管理運営状況の評価について
第2回
- 日時:2023年9月22日(金曜)10時00分から10時55分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:和光園指定管理者候補者選定基準等について
第3回
- 日時:2023年10月27日(金曜)10時00分から10時40分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:指定管理者候補者の選定について(しあわせの村)
第4回
- 日時:2024年3月27日(水曜)13時30分から14時10分
- 開催方式:WEB会議
- 議題:指定管理者候補者の選定について(和光園)
指定管理者候補者の選定結果