最終更新日:2025年3月19日
ページID:66672
ここから本文です。
神戸市では、職員表彰規則に基づき、抜群の功績のあった市の事務事業(優秀職員表彰)・他の職員の模範となるべき善行のあったもの(善行職員表彰)に対し、市長から表彰を行っています。
2025年3月17日に優秀職員表彰式を行い、以下の6事業に対して市長から表彰状と目録を授与しました。
(対象事業は主に2024年度に功績のあった事務事業)
「データの利活用による滞納整理業務の効率化」
データ利活用による滞納整理業務の効率化に取り組み、収入率をアップさせ滞納額を圧縮し、公平性の確保と神戸市の歳入確保に大いに貢献しました。
「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会の開催」
神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会は大成功を収め、パラスポーツを通した障害や多様性への理解促進に大いに貢献しました。
「こべっこウェルカム定期便の実施」
こべっこウェルカム定期便を実施し、子育て支援に寄与するとともに子育てしやすい街としての魅力向上に大いに貢献しました。
「外国人へのごみ出しルールの啓発」
居住外国人へのごみ出しルールの啓発に取り組み、まちの美化に寄与するとともに市民の生活・暮らしの向上に大いに貢献しました。
「給水装置工事における審査業務のDX」
給水装置工事における審査業務のDXに取り組み、水道事業運営の効率化による市民サービス向上に大いに貢献しました。
「「KOBE KAWARU ACTION」の企画・実施」
広報プロモーション「KOBE KAWARU ACTION」に取り組み、沿線価値を高めることで都市ブランドの向上に大いに貢献しました。