ホーム > 観光 > 観光 > 神戸港(観光・レジャー) > 市民クルーズ・客船イベントのご案内
最終更新日:2025年9月5日
ページID:29154
ここから本文です。
神戸市、(一財)神戸観光局 港湾振興部会では、クルーズの魅力、楽しさを幅広く市民の方に体験していただき、神戸港を身近に感じていただくため、「市民クルーズ」や「客船フェスタ」など様々なイベントを実施しています。
ぜひご参加ください。
3つのプランをご案内しています。プランによって募集受付期間と応募先が異なります、お申込みの際はご注意ください。
日程 | 曜日 | 港 |
1日目 |
土曜 |
神戸 |
2日目 |
日曜 |
細島 |
3日目 |
月曜 |
釜山/韓国 |
4日目 |
火曜 |
門司 |
5日目 |
水曜 |
天草 |
6日目 |
木曜 |
西之島 |
7日目 |
金曜 |
高知 |
8日目 |
土曜 |
神戸 |
行程等の詳細はリーフレット(PDF:5,636KB)をご確認ください。
客室タイプ | 募集部屋数 | 通常代金 | 市民クルーズ代金 |
デラックス・ベランダ | 10室 | (2名1室)544,800円 | (2名1室)272,400円 |
※金額は2名1室利用時のお1人様あたりの代金です。
※1名1室ご利用時は代金が異なります。ご応募先へお問い合わせください。
※ご参加にはパスポートが必要です。
※18歳未満の方はご乗船いただけません。
10月17日(金曜)必着
2026年1月5日(月曜)~1月7日(水曜)
日程 |
港 |
1月5日(月曜) |
神戸 |
1月6日(火曜) |
クルージング |
1月7日(水曜) |
東京 |
行程等の詳細はリーフレット(PDF:4,259KB)をご確認ください。
客室タイプ | 募集部屋数 | 通常代金 | 市民クルーズ代金 |
Fステート | 8室 | (2名1室)174,000円 (1名1室)226,200円 |
(2名1室)156,600円 (1名1室)203,580円 |
Eバルコニー | 8室 | (2名1室)206,000円 (1名1室)267,800円 |
(2名1室)185,400円 (1名1室)241,020円 |
Dバルコニー | 8室 | (2名1室)211,000円 (1名1室)274,300円 |
(2名1室)189,900円 (1名1室)246,870円 |
Cスイート | 3室 | (2名1室)317,000円 (1名1室)507,200円 |
(2名1室)285,300円 (1名1室)456,480円 |
Aアスカスイート | 3室 | (2名1室)406,000円 (1名1室)649,600円 |
(2名1室)365,400円 (1名1室)584,640円 |
※金額はお1人様あたりの代金です。
※復路の東京駅から新大阪駅または新神戸駅までの新幹線チケットをご用意します。
10月31日(金曜)必着
どなたでもご応募いただけます。ただし、抽選となった場合は、ご参加の代表者が神戸市在住の方を優先します。
次の必要事項をご記入のうえ、「電子メール」または「ハガキ」でご応募ください。
①希望出発日、② 利用人数、③神戸市民クルーズを知ったきっかけ、④申込希望者全員の住所(郵便番号含む)、氏名(漢字)、パスポートに記載のお名前ローマ字、性別、生年月日(西暦)、電話番号(※必ずご記載ください。)
○「電子メール」でのご応募は、メールの件名に応募するクルーズ船の名前を必ずご記入ください。「神戸市民クルーズバイキング・エデン応募」もしくは「神戸市民クルーズ飛鳥Ⅱ応募」と明記し、本文に上記必要事項をご記入の上、ccu@ytk.co.jp(郵船トラベル株式会社)へ送信してください。
○「ハガキ」でのご応募は、以下の宛先へお送りください。
〒651-0085 神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階 郵船トラベル株式会社 神戸市民クルーズ(バイキング・エデン)係、神戸市民クルーズ(飛鳥Ⅱ)係のいずれかをご記入ください。
郵船トラベル株式会社(観光庁長官登録旅行業第1267号)
TEL:078-587-755(平日10時から17時まで)定休日:土曜・日曜・祝日
E-mail:ccu@ytk.co.jp
ホームページ:https://www.ytk.jp/cruise/feature/1220346_1513.html
ホームページ二次元コード:
2025年12月27日(土曜)~2026年1月3日(土曜)
日程 | 港 |
12月27日(土曜) |
神戸 |
12月28日(日曜) |
鞆の浦 |
12月29日(月曜) |
松山 |
12月30日(火曜) |
別府 |
12月31日(水曜) |
釜山/韓国 |
1月1日(木曜) |
沖ノ島周遊 |
1月2日(金曜) |
高知 |
1月3日(土曜) |
神戸 |
行程等の詳細はリーフレット(PDF:3,066KB)をご確認ください。
客室タイプ | 通常代金 | 市民クルーズ代金 |
スーペリア・ベランダ(デッキ3・4) | 498,000円 | 398,400円 |
デラックス・ベランダ(デッキ5~8) | 528,000円 | 422,400円 |
デラックス・ベランダ(デッキ3~5/船尾) | 570,000円 | 456,000円 |
ペントハウス・ベランダ(デッキ4) | 598,000円 | 478,400円 |
ペントハウス・ベランダ(デッキ5・6) | 628,000円 | 502,400円 |
ペントハウス・ジュニアスイート(デッキ6~8) | 824,000円 | 659,200円 |
※金額はお1人様あたりの代金です。
※1名1室ご利用時は代金が異なります。詳細は添付リーフレット(PDF:3,066KB)をご確認ください。
※ご参加にはパスポートが必要です。
※18歳未満の方はご乗船いただけません。
9月30日(火曜)17時まで(はがきの場合は9月30日(火曜)必着)
先着順にて受け付けます。募集人数に達し次第、受付を終了します。
メールまたは電話で受け付けの連絡を行います。
次の必要事項をご記入のうえ、「電子メール」または「ハガキ」でご応募ください。
申込希望者全員の①郵便番号②住所③氏名④パスポートに記載のお名前(ローマ字)⑤性別⑥生年月日(西暦)⑦電話番号(※必ずご記載ください)⑧客室タイプ⑨利用人数⑩神戸市民クルーズを知ったきっかけ。
〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目8番17号 大阪第一生命ビル12階
株式会社クルーズプラネット・大阪本店「12/27発 バイキング・エデン 神戸市民クルーズ」係まで
wind@cruiseplanet.co.jp(株式会社クルーズプラネット・大阪本店)
件名を「12/27発 バイキング・エデン 神戸市民クルーズ応募」としてください。
06-4798-8001までご連絡ください。
https://www.cruiseplanet.co.jp/tour?id=20549
こちらのページの「お申し込みバナー」をクリックし、必要事項を入力してください。
神戸市民クルーズ専用ウェブサイト二次元コード:
株式会社クルーズプラネット・大阪本店(観光庁長官登録旅行業第1739号)
TEL:06-4798-8001(月曜から土曜10時から17時まで)定休日:日曜・祝日
ホームページ:https://www.cruiseplanet.co.jp/shop?shop=osaka
ホームページ二次元コード:
神戸市客船誘致協議会では、より多くの市民の皆様にクルーズ客船や港に親しみ、魅力を感じていただくとともに、外国客船「セレブリティ・ミレニアム」の入港を歓迎するため、「客船フェスタ2024」を開催しました。
今回は、全国クルーズ活性化会議が主体となりクルーズ振興を目的に実施する「クルーズdeツナグ・プロジェクト」の一環として実施しました。
※「クルーズdeツナグ・プロジェクト」はこちら
開始から終了まで常に賑わいがあり、イベントを通じて、たくさんの方々にクルーズ客船の魅力や船旅の楽しさ、また港について知っていただける機会となりました。
開催日時 8月21日(水曜)11時から16時まで
開催場所 ポートターミナル(神戸市中央区新港町4-5)
『客船フェスタ2024』チラシ(PDF:3,212KB)
国内外のクルーズ客船を通してクルーズの魅力を発信。また、クルーズ初心者から上級者まで、タイプにあわせた様々なクルーズ商品を紹介。
(協力会社 ※順不同)
郵船クルーズ株式会社、ポナン、バイキング・クルーズ、オーシャニアクルーズ、
リージェントセブンシーズクルーズ、キュナード・ラインジャパンオフィス、
郵船トラベルクルーズセンター神戸、株式会社クルーズプラネット、株式会社阪急交通社、神戸新聞旅行社
船会社によるクルーズ客船や船旅の魅力を紹介するステージや、瀬戸内海の魅力を紹介するステージ、ご当地キャラクターのグリーティングイベントを実施。
(金沢の海の幸PRキャラクター「さかなざわさちこ」さん、神戸港PRキャラクター「キャプテンタワー君」)
一般社団法人せとうち観光推進機構、環境省近畿地方環境事務所が、瀬戸内海を囲む7県の魅力や、国立公園等の魅力を紹介。
海や船、港に興味をもっていただくため、下記のブースを実施。
「海の日」ポスターコンクール2024年入賞作品展(公益社団法人神戸海事広報協会)
兵庫県が取り組むサスティナブルツーリズム「ひょうごフィールドパビリオン」や、
大型観光キャンペーンである「兵庫デスティネーションキャンペーンアフター
キャンペーン」を兵庫県・ひょうご観光本部より紹介。
神戸空港利用推進協議会より、航空会社や全国の就航都市の紹介など、各地との国内線ネットワークをもつ神戸空港の魅力を紹介。
お子さまに楽しんでいただきながら、港に親しみを感じていただける体験イベントや
ワークショップを実施。また、会場を巡りながらクイズを楽しむターミナルクイズラリーも実施。
実施内容/カプセル釣り体験(約370名参加)
神戸港オリジナルスタンプを使った巾着袋づくり(約430名参加)
ターミナルクイズラリー(約450名参加)
神戸の洋菓子メーカー「ユーハイム」が開発した、バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」くんが参加し、焼き立ての販売。
全国クルーズ活性化会議が主体となり、クルーズ振興による地域活性化や日本人クルーズ旅客の増加、クルーズ文化醸成を目指す「クルーズdeツナグ・プロジェクト」の取り組みとして、北陸復興に向けて応援を行った。
神戸港と連携協定を結ぶ金沢港や、石川県の魅力を紹介。
(石川県、金沢市、一般社団法人金沢港振興協会)
誕生150年を迎えた神戸元町商店街から2店舗が出店し、お土産物のチャリティー販売を実施。
(神戸元町商店街:コウベサコム、元町福芳商店)
市民の皆様にクルーズ客船に親しんでいただくため、客船フェスタ2024の来場者の中から、客船「ル・ソレアル」の市民船内見学会の参加者募集を行った。※会場のクイズラリーに参加いただくと、その場でご応募が可能。