ホーム > 交通・空港・港 > 神戸港 > メリケンパーク Cleanup Project

メリケンパーク Cleanup Project

最終更新日:2025年2月21日

ここから本文です。

スターバックスキービジュアル(ロゴ)

2025年も開催決定!
2025年3月20日(木曜日)11時00分-15時00分

神戸市、BEAMS、スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店による清掃イベント

過ごしやすい美しい「まち」・美しい「みなと」をつくるため、また、様々な環境問題について考えるきっかけづくりとし て、三宮・元町周辺からメリケンパークまでを周遊する清掃イベントを2023年より実施しています。
今年は、新たに大丸神戸店が参画し、協力店舗を追加してエリアを拡大するとともに、メリケンパーク会場にてブースコンテンツを同時開催します。
清掃イベントには、事前申し込み不要で、どなたでも自由に参加できます。三宮・元町周辺の協力店舗で専用の袋を受け取 り、メリケンパークまで散策を楽しみながら、神戸のまちを綺麗にしましょう。

日時

2025年3月20日(木曜・祝)11時から15時 ※雨天決行、荒天中止
(1)専用ごみ袋の配布 11時00分~14時00分
(2)ごみを拾う 11時00分~15時00分(各自で)
(3)ごみの回収 11時00分以降、順次(15時00分終了)

■その他、会場内コンテンツ
(1)ノベルティイベント by BEAMS & スターバックス コーヒー  
 【実施時間】11時00分以降、順次
 ※11時00分よりイベント参加券を配布。参加券がなくなり次第終了。
(2)廃食用油回収イベント from“Fry to Fly Project” 
 【実施時間】11時00分~15時00分
(3)コーヒーテイスティング by スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店
 【実施時間】11時00分以降、順次 ※なくなり次第終了

場所

三宮・元町周辺~メリケンパーク

ごみの回収場所

スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店 南側

清掃への参加方法 

事前申し込み不要で、無料で参加できます。

専用ごみ袋を受け取る

下記の協力店舗で、「メリケンパーク Cleanup Project」の専用ごみ袋(「燃えるごみ」用と「かん・びん・ペットボトル」用 の2種類)を受け取ってください。
軍手やトングなど、ごみを拾う物はご自身で持参してください。

【配布開始】11時~14時
【専用ごみ袋 配布店舗】
①スターバックス コーヒー 神戸旧居留地店
②スターバックス コーヒー PLiCO神戸店(JR神戸駅すぐ)
③スターバックス コーヒー 三宮生田新道店
④スターバックス コーヒー 神戸BAL店(神戸BAL B1階)
⑤スターバックス コーヒー 神戸国際会館SOL店(神戸国際会館B1階)
⑥ビームス神戸(クレフィ三宮B1階)
⑦ビームス ゴルフ 神戸
⑧株式会社大丸松坂屋百貨店 大丸神戸店(元町案内所)
協力店舗map

ごみを拾う

ごみを拾いながら自由に神戸のまちを散策し、目的地であるメリケンパークへ向かってください。(特定のルートは定めていません。)
今回の清掃では、「燃えるごみ」と「かん・びん・ペットボトル」の2種類のみを対象とします。回収する袋を分けて、分別しながら拾ってください。

【実施時間】11時00分~15時00分

■注意事項
歩道等でゴミを拾う際には、通行人への妨げにならないよう、周囲に十分注意を払ってください。また、道路上でのゴミ拾いは、車などとの接触の恐れがあり大変危険ですので絶対にしないでください。

自転車やカラーコーン、レンガブロックなど、誰かの所有物かもしれないものは回収しないでください。金銭を拾った場合はお近くの交番・警察署へ届け出てください。

ごみの回収

【開始時間】11時以降、順次
【回収場所】スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店 南側の回収ブース
「リフレッシュ瀬戸内」の青いのぼりを目印に回収場所までお越しください。

昨年度の様子(回収場所)

メリケンパーク会場内コンテンツ 

参加者限定ノベルティイベント by BEAMS & スターバックス コーヒー 

キービジュアル(イラスト)

清掃にご協力いただいた方は、ノベルティイベントに参加できます。
専用ごみ袋にごみを一定量以上集めた方に、ごみの回収と引き換えにイベント参加券をお渡しします。専用ごみ袋以外の袋に 集めて頂いた場合は、ノベルティイベントには参加できませんのでご注意ください。
参加いただける人数には限りがあります。参加券がなくなり次第配布終了となります。

【イベント参加券の配布時間】11時00分以降、順次
【配布場所】スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店 南側の回収ブース

ノベルティイベントの内容

本プロジェクトオリジナルデザインのバンダナに、「メリケンパーク Cleanup Project」ロゴをその場で印刷する、シルクスク リーンライブプリント体験を行います。(印刷はスタッフが行います。)
・プリントデザインは、神戸市とBEAMS、スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店がコラボレーションしたオリジナル のもので、神戸市の市旗のカラーでもある緑をテーマにした今年限定のカラーとなります。
・プリントしたバンダナは参加の記念にお持ち帰りください。
・イベント以降も、このバンダナをユニフォームとして身につけて、まちをきれいにするための取り組みにぜひご参加ください。

昨年度の様子(ノベルティイベント)

★重要:ご理解いただきたいこと
今回のプロジェクトは、地球上で起きている様々な環境問題について考えるきっかけづくりとして実施します。「ごみを減らす」、「ごみを出さない」ことが大切であるため、趣旨に反するごみの回収は致しません。ノベルティイベントに参加するこ ともできませんので予めご了承下さい。
【回収できないごみの例】
・家庭で出たごみ
・ご自身の飲食等で出たごみ
・回収ブース周辺で拾った極少量のごみ(タバコの吸い殻など) 等
※ライブプリントを行ったアイテムの転売は固くお断りします。
※転売目的であると判断した場合は、本イベントへの参加をご遠慮頂きます。

廃食用油回収イベント from“Fry to Fly Project” 

FtoFロゴ
油回収ブース

「廃食用油で空を飛ぶ」!皆様のご家庭や店舗で使用された揚げ物油(廃食用油)から、最新の技術によって航空燃料をつくりだす「Fry to Fly Project」。メリケンパーク内の特設ブースにて、家庭での使用済み油を回収します。
ご家庭の調理等により出た「植物性廃食用油」をペットボトルに入れて、お持ち込みください。
お持ちいただいた方には、大丸神戸店提供のノベルティをプレゼントします。※無くなり次第終了
特設ブースでは、廃食用油が航空燃料になるまでの製造過程を臨場感たっぷりにご覧いただけるVR体験会も同時開催します。

【実施時間】11時00分~15時00分
【実施場所】メリケンパーク内 回収ブースそば設置の特設ブース
【主催】神戸市、日揮ホールディングス(株)、(株)大丸松坂屋百貨店 大丸神戸店
 ※Fry to Fly Projectの詳細は日揮ホールディングスHP をご覧ください。

コーヒーテイスティング
by スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店 

清掃のあとはコーヒーでほっとひと息。スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店より、マイタンブラー・マイマグをお 持ちの方にドリップコーヒーの試飲配布を行います。
※タンブラーはスターバックスのものに限りません。
※衛生的観点から使用済みのペーパーカップはお断りさせていただきます。

【実施時間】11時00分以降、順次 ※なくなり次第配布終了
【実施場所】メリケンパーク内 回収ブース付近に設置のテントブース

お問い合わせ先

当日の開催状況や最新の情報はこちらのページにてお知らせします。
 

企業・団体の方へ 

本プロジェクトにご協力いただける企業・団体を募集します!ご参加は市内企業に限りません。 清掃に参加いただける企業・団体の方は、3月7日(金曜日)までに事前申込フォームよりご連絡ください。事前に専用ごみ袋 をお渡しします。

団体参加の流れ

  1. 事前申込フォームより参加申し込み
  2. 専用ごみ袋を事前に郵送、もしくは当日メリケンパークにて受取
  3. 任意の場所より、清掃活動を行ってください。
  4. メリケンパークにてごみを回収(12時以降にお越しください。)
※ご参加いただいた企業・団体には参加証明書を発行いたします。

取り組みの経緯

このたびの取り組みは、「瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会」が進める『リフレッシュ瀬戸内』事業の一環として令和5年3月より実施しています。

瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会

瀬戸内海沿岸の107の市町村と11府県(大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県)、並びに国土交通省地方機関(近畿・中国・四国・九州の各地方整備局港湾空港部、地方運輸局及び神戸運輸監理部)が参画。
協議会のホームページ:https://www.uminet.jp/

リフレッシュ瀬戸内

瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会を広く一般に知ってもらうこと。海浜の清掃活動という“誰もが参加しやすい活動”を通じて“美しい瀬戸内を守っていく”ことを、参加者をはじめとする多くの人々に訴えていく。これらを目的に、協議会の骨格事業として取り組んでいる活動。

参考

主催:神戸市
協賛:株式会社ビームス
協力:
スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店
株式会社大丸松坂屋百貨店 大丸神戸店
神戸港“U”パークマネジメント共同事業体
 

お問い合わせ先

港湾局振興課