ホーム > 介護・高齢者福祉 > 介護福祉 > 神戸ケアネット(介護保険のページ) > 定期巡回・随時対応型訪問介護看護(補助金関係)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護(補助金関係)
最終更新日:2025年3月13日
ページID:44317
ここから本文です。
神戸市では、定期巡回・随時対応型訪問介護看護に関して、以下の補助金を実施しています。
なお、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業所開設にあたって、2024年度以降指定更新制となっています。指定・届出の手続きはこちらをご確認ください。
開設に関する補助金(神戸市民間社会福祉施設整備費等補助金)
民間社会福祉施設の整備拡充を図るため、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業所開設にかかる経費を補助します。
本補助金は、兵庫県の補助を活用するため、まずは本市を通じて兵庫県に事前協議を行う必要があります。
※補助対象となる経費は、兵庫県の内示以降の経費となります。
補助対象
定期巡回・随時対応型訪問介護看護を新たに開設する事業所補助対象経費・補助金額
開設準備経費補助(ソフト)
対象経費:施設等の開設前6か月に必要な次の経費
※ただし、兵庫県の内示以降の経費となります。
※開設準備期間が2カ年度にわたる場合は、各年度に分けてください。
- 看護、介護職員を訓練等のために雇用する経費
- 開設のための普及啓発(地域住民への説明会等の開催、利用希望者等への施設概要の説明)に要する経費
- 職員の募集に要する経費
- 開設に当たっての周知、広報に要する経費
- 開設準備事務(会計処理、労務管理、開設届出書類等の作成)に要する経費
- その他開設の準備に必要な経費
施設整備費補助(ハード)
対象経費:新築・増築に係る工事費、工事事務費等
※ただし、兵庫県の内示以降の経費となります。
※改修の場合はご相談ください。
※工期が複数年度要する場合は、進捗率により各年度に分けてください。
補助額:1事業所あたり上限額7,000千円
要綱
申請方法
本補助金は、兵庫県の補助を活用するため、本市を通じて兵庫県に事前協議を行う必要があります。補助申請を希望する場合は、事業所開設日の見通しが立った時点で、以下のエントリーシートに必要事項を入力のうえ、メールにてご提出ください。
※事前協議は、補助について保証するものではありません。
※事前協議時期は、変更となる場合があるため、期間に余裕をもってエントリーシートを提出してください。
- 提出資料:エントリーシート(WORD:38KB)
-
提出先:kobekaigohokenka2@city.kobe.lg.jp(神戸市福祉局介護保険課)
※件名は「定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業所開設に関する補助金の事前協議」としてください。
兵庫県事前協議時期(目安) ※年度によって、時期が多少異なります。
- 第1回 事前協議期限:3月中旬頃、内示時期:4月1日
- 第2回 事前協議期限:6月中旬頃、内示時期:6月末~7月上旬頃
- 第3回 事前協議期限:8月末頃、内示時期:9月下旬頃
- 第4回 事前協議期限:10月末~11月中旬頃、内示時期:11月下旬~12月中旬頃
神戸市定期巡回サービス訪問看護充実支援補助金
定期巡回・随時対応型訪問介護看護の訪問看護と指定訪問看護の介護報酬の差額の一定額を補助する「兵庫県定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業」に随伴して経費を補助することにより、必要な訪問回数の提供を図ることを目的としています。
補助対象者
神戸市内で定期巡回・随時対応型訪問介護看護の訪問看護サービスを提供する下記事業所
- 連携型事業所の場合:訪問看護ステーション(みなしの訪問看護事業所を含む)
- 一体型事業所の場合:定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
補助対象経費・補助金額
対象事業所が要介護3以上の利用者に対して一定回数以上の訪問看護サービスを行った場合、一定の助成単価に利用者数及び利用月数を乗じた額に1/4(兵庫県は補助率3/4)を乗じて得た額。
※ただし、当該年度の4月1日から3月31日までに行った訪問看護サービスの提供を対象とし、兵庫県に「兵庫県定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業」を申請し交付決定を受けたものに限る。
要綱・申請様式
申請方法
県市随伴補助のため、兵庫県・神戸市それぞれに申請する必要があります。
神戸市制度の申請時期等は以下のとおりです。詳細は後日「兵庫県定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業」の申請者にお知らせします。
- 交付申請:1月頃
- 交付決定:2月中旬頃
- 実績報告:4月上旬頃
- 補助金支払:5月下旬頃
「兵庫県定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業」の申請については、兵庫県にご確認ください。
※「兵庫県定期巡回サービス訪問看護充実支援補助事業」の詳細はこちら(兵庫県HP)
提出先・問い合わせ先
福祉局介護保険課
提出先(アドレス):kobekaigohokenka2@city.kobe.lg.jp