ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年2月 > 2024年度「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業」の認定について

2024年度「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業」の認定について

ここから本文です。

記者資料提供(2025年2月13日)
地域協働局男女共同参画課
神戸市では兵庫県と共同で、女性の登用・定着促進や多様な働き方の支援等に積極的に取り組む市内の企業を「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」として認定・公表し、企業・職場における女性活躍の推進を支援しています。
このたび、神戸市地域の2024年度の認定企業として45社を認定しました。
なお、今年度から「フレッシュミモザ企業」認定区分を新設。認定要件のハードルを下げ、より挑戦しやすい制度としました。
神戸市内の認定企業は市のホームページに掲載しています。

認定企業(五十音順)

45社(ミモザ企業21社、フレッシュミモザ企業24社)
※プラチナミモザ企業は今回認定なし

認定企業一覧(PDF:352KB)

制度概要

認定対象

神戸市内に本社または主たる事業所を置く企業等

認定項目 4つの柱・20項目

  1. 取組姿勢(方針の明示や職場の状況把握等)
  2. キャリア形成支援(研修の実施、メンター制度や個別面談の導入等)
  3. 女性の活躍推進(管理職割合、採用比率等)
  4. 女性の定着促進(勤続年数、賃金格差、時間外労働、多様な働き方等)

認定項目(20項目)(PDF:834KB)

認定要件

  • フレッシュミモザ企業(今年度新設!)

認定評価項目(全20項目)の4割(8項目)以上

  •  ミモザ企業

認定評価項目(全20項目)の7割(14項目)以上

  • プラチナミモザ企業

全項目達成+他社の手本となる女性活躍やD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の取組を実施

認定期間

3年(認定日から認定後3年を経た日の属する年度末まで)

ミモザ企業:3年後更新可能(要申請)
 フレッシュミモザ企業:更新不可

認定企業の特典

<ミモザ・フレッシュミモザ共通>

  • 認定マークの使用
  • 県市ホームページで積極的にPR
  • 兵庫県奨学金返済支援制度導入の延長利用可能

<ミモザ企業ならさらに>

  • 兵庫県信用保証協会の保証料率の割引(平均20%)
  • 神戸市の入札や事業者審査における、参加資格の加点や社会貢献評価加点等の優遇措置あり。
  • 就職活動を行う大学生とのマッチングイベントへの参加

認定マーク

フレッシュミモザ ミモザ プラチナミモザ
flesh mimosa platina