ホーム > 安全・安心 > 防犯 > 神戸市カメラ 見る&守る > 2025年度防犯カメラ設置候補箇所(兵庫区・北区・垂水区)意見募集 ※終了しました

2025年度防犯カメラ設置候補箇所(兵庫区・北区・垂水区)意見募集 ※終了しました

最終更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

意見募集期間(2025年1月21日から2月11日)は終了しました。

概要

2024年度から2026年度の3か年で、市内の小学校通学路や駅周辺等に約2,500台の市直営防犯カメラを増設し、さらに住宅街における犯罪予防に向けた増設にも取り組んでいくこととしています。
2025年度に増設する兵庫区、北区(北神区含)及び垂水区の市直営防犯カメラ1,150台の設置候補箇所を決定しました。

意見募集期間 ※終了しました

2025年1月21日(火曜)から2025年2月11日(火曜)

閲覧資料 ※意見募集期間と合わせ公開を終了しました

  • 兵庫区
  • 北区(北部・南部)
  • 垂水区

意見提出方法

(1)ホームページ上の意見送信フォームによる提出
(2)電子メールによる提出
(3)FAXによる提出
(4)郵送による提出
(5)持参による提出

意見募集に関する注意事項

  • 書式は自由ですが、必ず提出者の住所および氏名(法人その他の団体の場合は、名称および所在地と代表者の氏名)を記載してください。また、神戸市にお住いの方以外で市内の事業所等に勤務されている方、市内の学校に在学中の方は、事業所等または学校の名称及び所在地を記載してください。
  • 提出される書式には「神戸市カメラ意見募集」に対しての意見・情報であることを明記してください。
  • 電話などによる口頭の意見・情報の受付およびいただいた意見・情報に対する個別の回答はできません。

個人情報の取り扱い

  • 提出された意見・情報のうち、住所、氏名、個人または法人等の権利利益を害するおそれのある情報等、公表することが不適切な情報(神戸市情報公開条例第10条各号に規定する情報)を除いて、ホームページ等で公表します。
  • 個人情報等の取り扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容では掲載しません。
  • 意見・情報、氏名、住所、電子メールアドレス等は、個人情報保護条例に基づき、他の目的に利用・提供しないとともに、適正に管理します。
  • 意見提出に際し、以下の理由から氏名及び住所の記載をお願いしています。
  1. 提出された意見の内容を確認させていただく場合があること
  2. 意見提出手続きは、市民(市内に在住・在勤・在学・事務所または事業所を有する方)を対象として行う手続きであること

お問い合わせ先

危機管理室防犯対策担当