みんなの掲示板
最終更新日:2025年4月1日
ページID:5105
ここから本文です。
みんなの掲示板は、チラシやビラなどがまちなかに無秩序に貼られることを防止するとともに、市民のみなさんの広報手段として設置している掲示板です。
現在、市内で利用できる掲示板は32基あります。利用にあたって、申請手続きや料金は不要です。
ご利用の際は、下記の利用基準を守ってください。
利用基準
神戸市みんなの掲示板利用基準(2021年6月30日施行)(PDF:54KB)
- 画鋲以外を使用しないでください。(シール・テープ・ホチキス針等は使用禁止)
- 既に掲示されている他の掲示物を撤去しないでください。
- 掲示板の利用に際し、第三者との間に紛争を生じた場合は、自己の責任において解決してください。
- 利用基準違反を繰り返す場合は今後の利用を認めない場合があります。
掲示物の除却作業日
- 掲示物は毎月15日および月末(12月は27日)に神戸市が除却します。
- 除却日が日曜日または祝日の場合、その前日に除却します。
- 台風などの災害発生時は除却作業を見送り、翌日以降に除却する場合があります。
- 除却作業完了時に、除却作業日を記載した「掲示物除却作業済」票を掲示板右下に掲示します。
そちらに記載された日付が最新の除却作業日です。
違反掲示物への対応
利用基準違反の掲示物は神戸市が除却します。
【利用基準違反の例】
- 1利用者(団体)が複数掲示しているもの(※所在地ごとに1枚まで。掲示物の内容を問いません。)
- 掲示板面からはみ出しているもの
- ちらし等の配布物をつけているもの
- A3サイズを超えるのもの
- 表面に利用者の名前、連絡先、掲出日の記載がないもの(※QRコードのみの掲載は連絡先の記載になりません。)
所在地
- 東灘区住吉宮町4丁目
詳細場所:JR住吉駅南駐輪場前(1基)
- 東灘区御影本町4丁目
詳細場所:阪神御影駅北(1基)
- 灘区深田町4丁目
詳細場所:JR六甲道駅南(1基)
- 灘区宮山町2丁目
詳細場所:阪急六甲駅南(1基)
- 中央区加納町5丁目
詳細場所:三宮センター街東入口(1基)
- 中央区三宮2丁目
詳細場所:生田筋(赤鳥居前)(1基)
- 中央区元町高架通
詳細場所:JR元町駅東口北(1基)
- 中央区多聞通3丁目
詳細場所:JR神戸駅前バスターミナル西北(1基)
※デュオこうべ山の手3出口付近 - 兵庫区荒田町1丁目
詳細場所:湊川公園トンネル西(1基)
- 兵庫区駅前通1丁目
詳細場所:JR兵庫駅北(1基)
- 北区南五葉1丁目
詳細場所:神鉄西鈴蘭台駅前(1基)
- 北区鹿の子台北町2丁目
詳細場所:神戸電鉄神鉄道場駅西(1基)
- 北区藤原台北町7丁目
詳細場所:神戸電鉄田尾寺駅北(1基)
- 北区藤原台中町1丁目
詳細場所:神戸電鉄岡場駅西(1基)
- 北区有野町有野
詳細場所:神戸電鉄五社駅バスロータリー(1基)
- 北区谷上東町1
詳細場所:神戸電鉄谷上駅北(1基)
- 北区甲栄台4丁目
詳細場所:神戸電鉄北鈴蘭台駅西(1基)
- 長田区若松町5丁目
詳細場所:新長田ジョイプラザ南(1基)
- 長田区四番町4丁目
詳細場所:地下鉄長田駅西口(鳥居前)(1基)
- 長田区浪松町2丁目
詳細場所:JR鷹取駅南(1基)
- 須磨区横尾1丁目
詳細場所:地下鉄妙法寺駅前(2基)
- 須磨区中落合2丁目
詳細場所:地下鉄名谷駅前広場(2基、うち1基利用停止中)
※駅前リノベーションに伴う工事のため、北側のみんなの掲示板の利用を停止しています。 - 須磨区竜が台5丁目
詳細場所:名谷南センター前(1基)
- 須磨区大池町5丁目
詳細場所:JR鷹取駅北(1基)
- 須磨区平田町2丁目
詳細場所:山陽電鉄板宿駅東南口前(1基)
- 垂水区日向1丁目
詳細場所:JR垂水駅東口北(1基)
- 垂水区西舞子2丁目
詳細場所:山陽西舞子駅地下道(1基)
- 西区学園西町1丁目
詳細場所:地下鉄学園都市駅前(1基)
- 西区糀台5丁目
詳細場所:地下鉄西神中央駅前(1基)
- 西区前開南町1丁目
詳細場所:地下鉄伊川谷駅南(1基)
- 西区井吹台東町1丁目
詳細場所:地下鉄西神南駅東(1基)