最終更新日:2025年3月3日
ページID:76099
ここから本文です。
こうべ省エネチャレンジ2024-2025の応募期間は終了しました。
多数のご応募をありがとうございました。
当選者の発表は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。
神戸市内に居住し、次のいずれかが報告できる方
ダウンロード不要のWebアプリ「じぶんごとプラネット」で確認できます。
※電気・ガス使用量のみでも応募は可能です。
2024年12月16日(月曜)~2025年2月28日(金曜)(消印有効)
次の順番で記念品1の抽選を行い、記念品1がなくなり次第、記念品2の抽選を行います。
同じ優先順位の場合、アプリで応募すると当選確率が2倍になります。
こうべ省エネチャレンジは、以下の企業・団体・施設に賛同いただき、事業協賛としてご協力いただいています。
王子動物園 |
コーナン商事株式会社 |
![]() 兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲) 市内のJA直売所で利用できる金券をご提供いただいております。 地域で採れた新鮮な野菜を地産地消することで、食品の輸送に要するCO2(フードマイレージ)を削減することができ、地球温暖化防止に貢献できます。 |
![]() 株式会社ジェム 記念品として、「神戸サウナ&スパ・神戸レディススパ」の入浴無料券をご提供いただいております。 |
![]()
|
![]()
万葉倶楽部株式会社 |
どちらか一方のみで応募できます。応募内容によって抽選の優先度が異なりますので、詳しくは抽選方法を確認してください。 |
次の手順で応募できます。
なお、応募期間中(2024年12月16日~2025年2月28日)のみ応募可能なメニューが表示されますので、ご注意ください。 |
応募回数に制限はありませんが、複数回応募された場合は、抽選方法で最も優先度の高い応募一件のみを抽選対象とします。 |
応募受付の確認にはお答えできません。なお、応募しているか不明な場合は、同じ内容で再度応募することも可能です。 |
必須書類のみで応募できますが、任意書類も併せて提出すると抽選の優先度が高くなります。詳細は抽選方法を確認してください。 |
応募対象となる使用期間内の検針票であれば、応募可能です。 |
エクセルデータ(電気事業者のマイページからダウンロードしたものを含む。)は検針票の代わりとして受け付けていません。 |
「住居」「食」「移動」「消費財」の4つの項目全てに回答してください。 |
省エネチャレンジで使用するカーボンフットプリントは、移動や食事など1年間の生活全体で排出する温室効果ガスを推計したものですので、電気・ガスの使用量のみから算出した温室効果ガス排出量では応募できません。 |
昨年度もカーボンフットプリントの推計を行いました。生活習慣に大きく変わりはないので、昨年度の画像で応募してもよいですか。 |
今年度は、新しく回答したカーボンフットプリントの結果で応募してください。なお、昨年度と同一の画像で応募した場合、抽選の対象外となることがあります。 |
カーボンフットプリントは、ライフスタイルに関連する温室効果ガス推計し、二酸化炭素量に換算した数値のことです。 |
市の窓口での配布は行っていません。
|
当選者の発表は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。 |
アプリのポイントに当選した方には、2025年3月中にポイントを付与します。なお、ポイント交換期限は2025年9月30日(月曜)です。 |
2025年度の実施は未定です。実施する場合は、年1回の同時期となる見込みです。 |