ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 交通に関する計画・調査 > 連節バス「Port Loop(ポートループ)」
最終更新日:2025年4月1日
ページID:40157
ここから本文です。
再開発の進むウォーターフロントと都心の回遊性や都市魅力の向上のため、神姫バスが運行事業者となり、2021年4月から連節バス「PortLoop」の運行を開始しています。
関連ページ:運賃・お得な乗車券の案内(外部リンク)
1日乗車券・2日乗車券 | ICカード | タッチ決済カード | 現金 | |
---|---|---|---|---|
乗車 | そのままご乗車ください | 乗車口の読取機にタッチしてください | そのままご乗車ください | そのままご乗車ください |
降車 | 乗務員に券面を見せてください | 運賃箱上の読取機にタッチしてください | 運賃箱左側の読取機にタッチしてください | 運賃箱にお支払いください (おつりはでません。事前に両替をしてください) |
新港町・ハーバーランド方面行の三宮駅前バス停は、神戸阪急北側のデッキ下にあります。「PortLoop」と記載された青と白の標柱が目印です。
点検等により一般バス車両(車いす対応)で運行する場合があります。
※新神戸駅前について、繁忙期(GW、お盆、年末年始等)は通過します。
※沿線イベントの開催により、通行止や大幅な道路混雑が予想される際、時間帯運休や一部停留所通過等の特別運行を実施する場合があります。
回遊性や都市機能の向上を目指し、より良い運行計画とするため、専門的な見地及びまちづくりの観点から意見を求めることを目的に「都心~ウォーターフロント間における連節バス等運行に関する協議会」を開催しています。
関連ページ:都心~ウォーターフロント間における連節バス等運行に関する協議会