
神戸市が認定している民間救急の一覧をお知らせします。
- 民間救急は、転院・入退院・通院などの緊急性の低い方や症状が落ち着いている方を対象としています。(救急車が必要と判断した場合には、迷わずに救急車を要請してください。緊急性の判定が必要な方はこちら。)
- 乗務員は専門講習を修了し、乗務員適任証を保有しています。
- 搬送に使用する車両は、認定の基準に基づき一定の装備や資器材を備えており、自動車認定マークを貼付しています。
- 車両には、「ストレッチャー固定型」と「ストレッチャー・車いす兼用型」とがあります。
- 利用は有料です。(料金は各事業者やサービス内容により異なります。)
神戸市内の民間救急一覧
以下の事業者が、神戸市消防局の認定を受けています。
患者等搬送事業者(民間救急)一覧表(2025年4月現在)(WORD:21KB)←こちらをクリック
- 所在地:東灘区魚崎西町1丁目6-5
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:078-891-5028
- 受付時間:24時間
- 所在地:東灘区森北町4丁目18-20
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:078-862-1015
- 受付時間:8:00~20:00
- 所在地:兵庫区駅南通2丁目1-29
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:078-651-7021
- 受付時間:8:00~19:00
- 所在地:兵庫区駅前通4-1-32
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:078-578-1011
- 受付時間:9:00~18:00
- 所在地:神戸市北区有野中町2丁目13-11
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:078-275-1100
- 受付時間:8:00~18:00
- 所在地:神戸市北区道場町日下部432-2
- 車両区分:車いす専用
- 電話:080-2789-3636
- 受付時間:8:00~18:00
- 所在地:神戸市北区鈴蘭台北町5丁目4-5
- 車いす・ストレッチャー対応
- 電話:090-9874-2202
- 受付時間:24時間
- 所在地:神戸市北区鹿の子台南町6丁目22番8号(営業所:神戸市灘区上野通8丁目11番5号)
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:080-4774-3807
- 受付時間:8:00~22:00
- 所在地:神戸市北区泉台3丁目2-6
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:(固定)078-224-0930 (携帯)080-4986-2071
- 受付時間:24時間
- 所在地:神戸市北区藤原台中町2丁目16-9
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:070-4485-8783
- 受付時間:24時間
- 所在地:神戸市須磨区北落合2丁目12-353-104
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:078-791-5207
- 受付時間:8:00~20:00
- 所在地:神戸市垂水区狩口台7丁目8番3号
- 車両区分:車いす・ストレッチャー対応
- 電話:0120-173-847
- 受付時間:24時間
KOBE介護タクシー
- 所在地:神戸市垂水区清水が丘1丁目7番15号
- 車両区分:車いす専用
- 電話:080-2389-0615
- 受付時間:24時間
ひので介護タクシー
- 所在地:神戸市西区南別府1丁目5-15
- 車両区分:車いす専用
- 電話:078-974-9179
- 受付時間:9:00~17:00
- 所在地:神戸市西区神出町南262-1
- 車両区分:車いす専用
- 電話:090-4038-7276
- 受付時間:24時間
- 所在地:神戸市西区水谷2丁目13番9号
- 車両区分:車いす専用
- 電話:080-3760-0826
- 受付時間:8:00~20:00
- 所在地:神戸市西区伊川谷町小寺263-1
- 車両区分:車いす専用
- 電話:080-3114-7770
- 受付時間:7:00~19:00
- 所在地:神戸市西区竜が岡2丁目24-11
- 車両区分:車いす専用
- 電話:090-3726-5220:
- 受付時間:6:00~19:00
- 所在地:神戸市西区秋葉台1丁目18番1号
- 車両区分:車いす専用
- 電話:080-8761-0007
- 受付時間:8:00~17:00(時間外応相談)
関連するホームページ
病院などに行きたいけれど、手立て(交通手段)に困ったら!
神戸市病院送迎紹介コールセンター(おくる電)にお電話を!
「病院などに行きたいけれど、手立て(交通手段)に困っている」という方に、最寄りの介護タクシーなどを紹介するコールセンターです。
ページの先頭へ戻る