最終更新日:2024年11月8日
ページID:62392
ここから本文です。
神戸市では、データやセンサー技術等の先端技術を活用して、市民や地域が抱える様々な課題を解決し、市民の暮らしの質や利便性の向上を図る「スマートシティ」の推進に取り組んでいます。
その一環として、市民へのサービスの実証、展開を支援する「Be Smart KOBEプロジェクト」を実施するため、スマートシティのまちづくりにつながる事業提案、事業アイデアを募集します。
本市のスマートシティ推進に向け重点を置く、次のいずれかのテーマに取組むこと
社会実装へ向けた他都市での事業(実証)の展開の計画や、それに伴う資金計画等が示されていること
KOBEスマートシティ推進コンソーシアムの会員企業や市の関係機関、他の応募事業者など、様々な事業者との連携にかかる相談・後方支援等
https://smartkobe-portal.com/article?articleId=61df92ebfa086b2d4175313a#cp6(外部リンク)
選定事業者の同意による。ただし、2025 年大阪・関西万博で実施、展示等を約束するものではありません。
市の媒体等を活用
4月11日(火曜):募集開始
4月24日(月曜):事前相談(指定の書類提出要)締切
5月16日(木曜):提案情報の提出締切
5月の第4週:提案者プレゼンテーション及び審査・選定
6月初旬頃:選定事業者による事業の実施
2月末日:事業の終了・実績報告書の提出
3月中:実績報告に基づき、補助金額確定、交付
相談方法
応募書類のうち、③企画概要資料(様式3)の案を事務局まで提出
市民向けポータルサイト「スマートこうべ」(外部リンク)
参考動画(外部サイト):https://www.youtube.com/watch?v=-ZDchf7s_58