最終更新日:2025年4月18日
ページID:3629
ここから本文です。
〒655-0886
神戸市垂水区東垂水1丁目1番1号
神戸市立東垂水公民館
TEL078-753-5025
FAX078-753-0191
東垂水公民館は、山陽電鉄「滝の茶屋」駅北西約1キロメートルにある下平尾公園に隣接する市営住宅東高丸住宅1号棟の1階・2階にあります。2階の同じフロアーには東垂水児童館があります。
東垂水公民館リーフレット(PDF:702KB)(印刷してご利用ください。)
アクセス 施設案内 登録グループは、このページをご覧ください。
来館の際は、できるだけ公共交通機関を利用してください。
駐車スペースは、業務用(講師および身体のご不自由な人、工事車両等)に設けていますが、空いているときには、来館者にご利用いただける場合があります。事務室までご相談ください。
市バス57系統(垂水東口発→東垂水公民館行)時刻表はこちら(PDF:308KB)
市バス57系統(東垂水公民館発→垂水東口行)時刻表はこちら(PDF:261KB)
施設名 | 面積 (平方メートル) |
概要 |
---|---|---|
体育室 (2F) |
204.22 | バドミントン6.1m×13.4m 家庭バレーボール6m×12m 卓球使用時5台(最大) 椅子(最大)200脚有効最大10m×19m |
第1会議室 (2F) |
51.00 | 机15台椅子(最大)45脚 黒板、テレビデオ設置 |
図書コーナー (2F) |
55.12 | 机1台椅子2脚 蔵書約3,500冊貸出可 |
第2会議室 (1F) |
47.58 | 机11台椅子(最大)40脚 ホワイトボード |
第3会議室 (1F) |
110.27 | 机35台椅子(最大)104脚 ホワイトボード移動式黒板 |
第4会議室 (1F) |
39.37 | 机6台丸椅子(最大)36脚 服飾関係等で使用 |
和室 (1F) |
12.5(畳) | 茶道関係等で使用 |
調理室 (1F) |
120.92 | 給食サービス・ティーサービス等で使用 |
その他設備 | - | スクリーン大(体育室) スクリーン小 ビデオプロジェクター1台 デジタルプロジェクター1台 |
当館にはエレベーターはありません。2階へは階段をご利用ください。
お一人2冊まで2週間借りることができます。公民館受付窓口までお持ちください。
日曜日、祝祭日、年末年始は休館日です。
東垂水公民館では、文科系・体育系あわせて23の登録グループが自主的に公民館を利用して年間を通じて活動しています。
活動に興味のある方は、登録グループ一覧(PDF:391KB)をご覧ください。詳しくは、当公民館までお問い合わせください。
利用を開始する2時間前に、神戸市に気象警報が発令されている場合は、その後警報が解除されても利用中止とします。
貸館の場合は、窓口で申し込みした方には後日使用料を返還します。あじさいネットで申し込んだ方は、中止となった貸館のご使用料の請求は行いません。
大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪、大津波、津波です。
震度5弱以上の地震が発生した場合は、公民館の利用は停止されます。