玉津南公民館
最終更新日:2025年4月23日
ページID:2930
ここから本文です。
新着情報
春季講座(短期講座)申込終了!
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。子ども・親子教室につきましては、申込多数のため抽選とさせていただきます。一般講座をお申込みの方は全員お越しください。
4月30日(水)までには、HPで当選者および受講決定者の発表を行います。お申込みいただいたときに届いている「イベントのお申込み受付完了のお知らせ」メールに記載されている申込受付番号(12ケタ)で発表いたします。また、受講決定者の皆様には受講決定通知(メール)を送付いたします。
もうしばらくおまちください。
施設の利用方法
貸館の利用
会議室や体育室、和室など、施設を有料で利用することができます。
- 利用できる時間:9時00分~21時00分
- 利用できない日:年末年始
その他、臨時休館することがあります。
気象警報発表時、地震発生時の公民館の利用(PDF:65KB)
申込方法
以下のいずれかの方法でお願いします。
「あじさいネット」から入力
利用方法は「神戸市立公民館ホームページ」をご覧ください。
来館して窓口で申込
- 利用日の2か月前の11日(当該日が休館日の場合はその翌日)から、利用日の4日前(休館日を除く)までの受付時間内に申し込んでください。
受付時間は、開館日の午前9時から午後5時。日曜日、祝日は、休館日です。
-
利用料金は申込時にお支払いください。
-
窓口での申込後、やむを得ない理由により施設の利用をキャンセルする場合は、公民館窓口にお申し出ください。ただし利用日の7日前の日(休館の場合はその翌日)以後、キャンセルされた場合は、利用料金は返還できません。
※利用上の注意
営利目的や、特定の政党や宗教を支持したりするような事業にはご利用いただけません。
利用時間は、準備・後片付けの時間を含みます。
貸館料金表(PDF:218KB)
図書の貸し出し
公民館の図書
玉津南公民館には図書コーナーがあります。
小説から実用書、絵本など、様々なジャンルの本を置いています。
借りる手続きは簡単ですので、窓口にお問い合わせください。お一人2冊まで2週間借りることができます。
予約図書受け取りコーナー
神戸市立図書館の予約図書受け取りコーナーを開設しています。
神戸市図書館の図書カードを作れば、神戸市図書館の本をインターネットで予約し、玉津南公民館で本の受け取りができます。
メール登録すれば、公民館に本が届くとメールでお知らせします。神戸市の図書館に行かなくても、玉津南公民館で本の貸出、返却ができる便利な制度です。
利用日時
木曜日・土曜日、13時~17時
アクセス
玉津南公民館は、JR明石駅から北西方向に徒歩約20分の場所にあります。バスでも来館できます。
⇒ アクセス(PDF:139KB)
※駐車場には限りがあります。来館は、公共交通機関を利用ください。
⇒ 駐車場について(PDF:840KB)