民生委員・児童委員

最終更新日:2025年1月28日

ここから本文です。

東灘区の民生委員・児童委員

約250名の「民生委員・児童委員」(以下、「民生委員」)がおり、区内を16地区に分け、地区単位で活動しています。

主な活動

地域の高齢者のお宅を訪問し「お元気ですか?」とお声かけしたり、給食会やカフェ、親子の交流の場などの居場所づくりの活動をしています。

民生委員の活動は難しいことだけではありません。お仕事やお家の用事と両立しながら、ご自身の都合に合わせてできる活動もたくさんあります。地域のために何かしたい気持ちをぜひ活かしてみませんか?

初めてでも大丈夫!

研修や定例会などのサポート体制もあり、活動に必要な費用(電話代・交通費な ど)の一部は活動費として支給されます。
2025年は3年に1度の一斉改選の年です。活躍の場はあなたのすぐそばにあります!

お問い合わせ先

東灘区保健福祉部保健福祉課