たるみっこまつり2025のステージ出演者およびブース出展者を募集します。
詳細は、下記「ステージ出演・ブース出展募集」をご確認ください。
開催日時
2025年5月24日(土曜)10時00分~16時00分
開催場所
県立舞子公園
主催
神戸まつり垂水区協賛会
共催
公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 舞子公園管理事務所
本州四国連絡高速道路株式会社
ステージ出演・ブース出展団体募集
募集概要
ステージ出演
25団体 ※出演団体は増減する場合があります。
1団体10人以上(うち半数以上は、神戸市垂水区在住・在勤・在学であること、あるいは垂水区内を主な活動拠点とする等、垂水区にゆかりが深いと認められる10人以上のグループ)
1団体 8分まで(入退場を除く)
1団体 2,000円
募集要項(ステージ出演団体)※必ずご確認ください※(PDF:511KB)
注意事項(ステージ出演団体)※必ずご確認ください※(PDF:213KB)
ブース出展
15ブース ※出展団体は増減する場合があります。
垂水区内に拠点を有し、区内の“子ども・子育て支援”につながる活動に取り組む地域活動団体(ボランティア団体(NPO法人含む)、サークル団体等)
1ブース 3,000円
募集要項(ブース出展団体)※必ずご確認ください※(PDF:647KB)
ブースで食品提供を予定している方は神戸市保健所の「臨時営業出店者の心得」(PDF:548KB)も必ずご確認ください。
申込期間
2025年2月5日(水曜)から3月5日(水曜)23時59分まで
申込方法(ウェブ申込のみ)
募集要項をよく読んで、神戸市イベントサイトおでかけKOBEの
ステージ出演・ブース出展団体募集のページから申し込んでください。
ご協賛企業・団体の皆様(順不同) ※随時更新
社会福祉法人 泰福祉会
医療法人薫風会 佐野病院
神戸市垂水区歯科医師会
株式会社小林塗装店
社会福祉法人昌風会 特別養護老人ホーム 舞子台ホーム
平木商会トロフィー屋
神戸空手道連盟 大成塾
多聞財産区管理会
オーユージェイ株式会社 ジェームス山天然温泉月の湯舟
神戸市立垂水体育館
垂水遊技業組合
神戸掖済会病院
介護付有料老人ホーム「フォレスト垂水」
植田石油(株)垂水営業所
(有)春名不動産
介護付有料老人ホーム「ディアージュ神戸」
ジェームス山自動車学院
一般社団法人 垂水区薬剤師会
弥生造園株式会社
介護付き有料老人ホーム Mボヌール
認知症高齢者グループホーム Mボヌール
医療法人社団純心会
垂水スポーツガーデン
垂水ゴルフ倶楽部
有限会社新和プリント
美容組合垂水支部
司園造園土木㈱
【参考】前回開催内容(たるみっこまつり2024 )

日時
2024年5月11日(土曜)10時00分~17時00分 天候:晴れ
会場
県立舞子公園
主催等
主催:神戸まつり垂水区協賛会
共催:公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会
本州四国連絡高速道路株式会社
開催内容
ステージ
区内在住・在勤・在学者を中心に構成される団体(37団体)により、ダンス・伝統芸能・和太鼓など幅広いジャンルのステージイベントを実施しました。
おまつり市
区内の団体による模擬店を実施しました。その他、はたらく車展示ブースを舞子公園東エリアに広く設け、ご来場者の方が明石海峡大橋と車両と一緒に、記念撮影を行うことができました。
・模擬店:婦人会、子ども会、老人クラブ等23団体
・はたらく車:パトカー、白バイ、消防車、神戸市バス、山陽バス、パッカー車等
たるみっこマルシェ
区内に活動拠点があり“子ども・子育て支援”につながる活動を行っている地域団体について、ブース出店の公募を行い、14団体の出店がありました。
・出店内容:クラフト体験のワークショップや子育て相談のブース等

スタンプラリー
舞子公園周辺施設を巡るスタンプラリーを実施しました。
・スタンプ設置か所(全6か所):橋の科学館、舞子海上プロムナード、孫文記念館、旧武藤山治邸、ホテルセトレ神戸・舞子、アジュール舞子BE KOBEモニュメント
共催イベント
・サンセットグルメテラス、ミニステージイベント((公財)兵庫県園芸・公園協会舞子公園管理事務所)
・「めぐると一緒に!橋のお仕事みてみよう!2024」(本州四国連絡高速道路(株))を同日に開催しました。