閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

2025年度 こどもの読書週間

最終更新日:2025年4月7日

ページID:61780

ここから本文です。

4月23日~5月12日は、「こどもの読書週間」です。子どもたちにもっと本を!との願いから、1959(昭和34)年より「こどもの読書週間」が始まりました。もともとは5月5日の「こどもの日」を中心とした2週間(5月1日~14日)でしたが、2000年より今の4月23日(世界本の日・子ども読書の日)~5月12日となりました。
小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、子どもが大きくなるために、とても大切なことです。
市立図書館全館(12館)では、「こどもの読書週間」の期間を中心に、さまざまな行事を開催します。ぜひこの機会に図書館へお越しください。


 

各館のこどもの読書週間行事チラシ

 
中央図書館(PDF:560KB) 東灘図書館(PDF:892KB)
中央図書館 東灘図書館
灘図書館(PDF:567KB) 三宮図書館(PDF:1,016KB)
灘図書館 三宮図書館
兵庫図書館(PDF:668KB) 北図書館(PDF:662KB)
兵庫図書館

北図書館

北神図書館(PDF:1,484KB) 新長田図書館(PDF:448KB)
北神図書館 新長田図書館
須磨図書館(PDF:1,106KB) 名谷図書館(PDF:468KB)
須磨図書館 名谷図書館
垂水図書館(PDF:643KB) 西図書館(PDF:909KB)
垂水図書館 西図書館

よく見られているページ

お問い合わせ先

文化スポーツ局中央図書館総務課