閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > まちづくり > 公共建築 > 神戸市の公共建築

神戸市の公共建築

最終更新日:2025年4月15日

ページID:74301

ここから本文です。

公共建築物は都市空間の中で重要な要素の一つであり、市民の暮らしや神戸らしい景観、街なみの形成に大きな役割を果たしています。
神戸市では、市民が快適で充実した生活が送れるよう、またカーボンニュートラルの実現などにより社会に貢献できるよう、質の高い公共建築物の整備に取り組みます。
また、公共建築物の総合的なデザインの質の向上にも取り組んでおり、その一環として、職員のデザイン能力向上を目的に、武庫川女子大学建築学部景観建築学科准教授の森本順子先生を「公共空間デザインアドバイザー」としてお迎えしています。

神戸市公共建築物3

お知らせ

  • 「神戸市の公共建築」のページをリニューアルしました。(2024年11月18日)

脱炭素社会の実現

公共建築工事の働き方改革

公共建築の紹介

適正な公共建築の維持保全

公共建築工事 技術情報(事業者の方はこちら)

よく見られているページ

お問い合わせ先

建築住宅局技術管理課