閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 事業者募集(委託業務など) > 過去の事業者募集 > 2025年度「神戸市こども誰でも通園制度」【事業者募集】

2025年度「神戸市こども誰でも通園制度」【事業者募集】

最終更新日:2025年4月8日

ページID:78828

ここから本文です。

全ての子育て家庭を対象に、多様なライフスタイルに応じた支援を強化するため、認定こども園や保育所等に通っていないこども(0歳6か月から2歳)の育ちを応援し、良質な成育環境を整備するこども誰でも通園制度について、実施事業者を以下の通り募集します。

募集事業者(実施施設)

市内に所在する、教育・保育施設(保育所、認定こども園、小規模保育事業、幼稚園)等 22施設程度
※2024 年度から事業を実施している施設と併せると 45 施設程度を予定

事業の概要

市内に居住する、保育所・幼稚園・認定こども園・地域型保育事業等に通っていない0歳6か月から2歳の預かり

スケジュール

  • 公募開始:2025年4月1日(火曜)
  • 公募説明会:2025年4月3日(木曜)
  • 参加申込書・質問書提出期限:2025年4月4日(金曜)17時
  • 質問書に対する回答:2025年4月8日(火曜)
  • 実施計画書の提出期限:2025年4月11日(金曜)17時
  • 審査結果通知:2025年4月22日(火曜)
  • 申込開始:2025年6月初旬
  • 受入開始:2025年7月1日(火曜)

公募説明会への参加方法

オンライン(Zoom配信)で実施します。
公募説明会への参加をご希望される場合は、「事業者名・参加者名・連絡先」を記載のうえ下記のメールアドレス宛にご連絡ください。
参加URL等をご案内いたします。

選定方法

  • 区ごとに、提案内容をもとに評価基準により採点を行う。
  • 周辺地域の利用ニーズと供給量を踏まえつつ、実施施設間の距離や市民の生活圏等も加味して選定する。

資料一式

質問に対する回答

問い合わせ先

神戸市こども家庭局幼保振興課
神戸市中央区加納町6丁目5番1号 神戸市役所1号館8階
電話番号:078-322-5216 
Eメール:kosodate_hoiku@city.kobe.lg.jp

よく見られているページ

お問い合わせ先

こども家庭局幼保振興課