ホーム > 社会参画・地域活性化 > 人権 > 女性のための相談室
最終更新日:2025年4月15日
ページID:3015
ここから本文です。
「どこに相談すればいいのか分からない」
1人で悩まずに、相談ください。
相談は無料です。秘密は固く守ります。安心してお話してください。
「誰かに話を聞いてほしい」と悩んでいる方、お電話ください。女性カウンセラーが直接お伺いします。
予約は不要です。直接お電話ください。
女性としての生き方、性格、夫婦、親子、職場や近隣の人間関係などの悩みに女性カウンセラーが対応いたします。
予約が必要です。下記の予約受付までお電話ください。
夫婦、親子、離婚(親権・養育費・財産分与)、セクハラ、労働(パワハラ含む)、DV、ストーカーなどの法的な相談について、女性弁護士が対応いたします。
相談内容や問題点の整理が必要な場合は、カウンセラーによる事前相談で内容をまとめてから相談することをおすすめします。
予約受付電話番号:078-361-8935
受付時間:火曜~土曜(年末年始は除く)9時~17時
再就職や職場のキャリアアップ、育休復帰後の働き方など、女性が「はたらく」ことにまつわる様々な相談に女性キャリアカウンセラーが対応いたします。
就職に向けて具体的に相談したい方や短時間の求人を希望する方など、就職に向けた準備をハローワークの就労ナビゲーターがサポートします。