ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織・人事 > 組織から探す > 神戸市教育委員会事務局 > 教育委員会事務局学びの推進課 > KOBE SMART Engineers育成事業(企業人材招聘による技術指導)に係る会計年度任用職員(特定事務)の募集
最終更新日:2025年3月7日
ページID:47231
ここから本文です。
3名(神戸市立科学技術高等学校2名、神戸市立神戸工科高等学校1名)
科学工学科 |
・高速液体クロマトグラフィーの指導 ・核磁気共鳴装置(NMR)の指導 ・走査型電子顕微鏡(SEM)の指導 ・紫外線可視分光光度計の指導 |
---|---|
機械工学科 | ・機械加工(6尺普通旋盤作業・フライス盤作業・マシニングセンター作業等) |
工業技術科 |
・産業用ロボット・FAに関する実習及び検定の指導 ・メタバース空間の制作指導 |
任用日から令和8年3月31日まで
時給:2,780円(地域手当に相当する報酬含む、昇給はしません。)
通勤手当
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、週のうち勤務地となる高校から指定された日
年次有給休暇,特別休暇(夏季休暇等)
会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則に基づき付与されます。
労働災害補償
1ヶ月(再度任用する場合も同様)
①兼業を行うことによって職務の遂行に支障を来すおそれがある場合
(兼業先との所定勤務時間の合計が本市常勤職員の標準勤務時間を上回る場合など)
②兼業を行うことによって職務の公正を確保できなくなるおそれがある場合
③兼業を行うことによって神戸市の信用を損なうおそれがある場合
科学技術高等学校及び神戸工科高等学校において書類選考(履歴書)を行った後、選考合格者を対象に面接を実施し、合格者を決定します。
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目3-3
神戸ハーバーランドセンタービルハーバーセンター4階
神戸市教育委員会事務局学校教育部学校教育課
電話(078)984-0716(直通)
※問い合わせは平日9時00分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)にお願いします。
履歴書(様式自由)
※面接日時等について連絡しますので、日中につながる電話番号を記入してください。
上記の書類提出先に必ず郵送で提出してください。(直接訪問による提出は受付しておりません)
2025年3月7日(金曜)~2025年3月21日(金曜)(消印有効)
※ただし、応募人員が定員に達しなかった場合は、募集期間を延長します。