ホーム > 手続き・届出 > 引越し(転入・転出など) > 神戸市外への転出手続き
最終更新日:2025年9月1日
ページID:3730
ここから本文です。
オンライン手続きが便利です
手続きできる方や手続き方法は「転出届のオンライン申請」をご確認ください。
お住まいの住所地の区役所市民課
※須磨区は、須磨区役所または北須磨支所でも届出可
※北区は、北区役所または北神区役所でも届出可
※西区は、西区役所または玉津支所でも届出可
平日8時45分~17時15分
※毎週木曜日は平日夜間特別窓口として19時45分まで受付
※同一世帯人が来庁して電子証明書の代理手続きをする時はこちらの委任状をご利用ください。
※窓口備え付けのものと同じ様式です
※委任状の様式は問いませんが、作成した日付、委任者の住所・氏名・押印、代理人の住所・氏名、何を委任するのかを具体的に記載してください
※転出先が介護保険施設や病院などの時は、転出先の住所地番だけでなく、施設名や病院名も記載してください
転出届を届出後、転入先の市区町村の窓口で「転出証明書」の代わりにマイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを添えて転入届ができます。