閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の広報 > KOBE PR アンバサダー

KOBE PR アンバサダー

最終更新日:2025年4月16日

ページID:15023

ここから本文です。

PRアンバサダー写真

KOBE PRアンバサダー事業は、市内在住・在学・在勤の外国人を「KOBE PRアンバサダー」として任命し、神戸の魅力やまちの情報を、SNS等を活用して英語を中心に多言語で発信するものです。

2025年度は、98名(38カ国・地域)をKOBE PRアンバサダーとして任命しました。1年間の任期中、ツアーやイベント、ニュースレターなどを通じて、神戸の魅力をより知っていただき、国内外に発信していきます。

KOBE PRアンバサダーの皆さんの投稿は、KOBE PR アンバサダーの活動の拠点となる公式SNSでシェアしています。

KOBE PR アンバサダーの活動

  1. 酒やスイーツといった食をはじめとする神戸の生活文化を発信すること
  2. 神戸での普段のくらしを通じて見つけた、一般には知られていない地域の資源や魅力を発信すること
  3. 神戸市が企画するツアーやイベントなどに積極的に参加し、イベント情報や感想を発信すること
  4. 神戸市が毎月1~2回配信するニュースレターをもとに観光施設等を訪れ、施設情報や感想を発信すること
  5. 神戸市が開催する定期的な意見交換会に積極的に参加すること
  6. アンケート記入、オンラインコンテンツ制作など、KOBE PRアンバサダー事業局からの依頼に積極的に応じること

2025年度KOBE PRアンバサダー紹介

2025年度KOBE PRアンバサダーの一覧

  • Simon Peter Abel(サイモン ピーター アベル)
  • Mubin Afridi(ムビン アフリディ)
  • Jay-Ar Agatep(ジエイ ア アガテップ)
  • Dini Arthi Saputri(ディニ アルティ サプトリ)
  • Margelyn Batol(マルジリン バトル)
  • Moujahid Ben Tarki(モジャヒド ベン タルキ)
  • Malek Berbash(マレク ベルバッシュ)
  • Joselito Bisenio(ホセリート ビセニオ)
  • Viv Blair (ヴィヴ ブレア)
  • Melissa Borja(メリッサ ボルハ)
  • Nhung Bui Thi Hong(ニュン ブイ ティ ホン)
  • John Ziggy Burgos(ジアン ジッギ ブルゴス)
  • Aaron Paul Carcido(エレン ポール ゴンザガ)
  • Swarnali Chakma(スワルナリ チャクマ)
  • Chia-Hua Chu(ジャワ チュ)
  • Eva Colomera(エヴァ コロメラ)
  • Javier Cordon(ハビエル コルドン)
  • Joppie Coyupan(ジョッピー コユパン)
  • Keegan Daley(キーガン デイリー)
  • Vanessa Marie Dela Rosa(バネッサマリ デラロサ)
  • Munyana Diane(マニャーナ ダイアン)
  • Liliana Dyankova(リリアナ ディアナコヴァ)
  • Bahram Enanloo(バハラム イナンル)
  • Paul Marvin Gamboa(ポールマルビン ガンボア)
  • Julie Ann Gibas(ジュリー アン ギバス)
  • Daniel Greer(ダニエル グリアー)
  • Jolene Greer(ジョウリン グリアー)
  • Ratika Gupta(ラティカ グプタ)
  • Kolkol Jeannette Cesaire Haba(コルコル ジャネット セゼーレ ハバ)
  • Belegchour Hamza(ベレグチョウル ハムザ)
  • Jonas Vivian Hernaez(シワヨナス ビビアン ヘルナエス)
  • Sedonna How(セドンナ ハウ)
  • Tamara Inaoka(タマラ イナオカ)
  • Sheikh Rashid Bin Islam(シェイク ラシード ビン イスラーム)
  • Amidatul Izzah(アミダトゥル イッザ)
  • Panaya Jeeramongkolkun(パナヤ ジーラモングコックン)
  • Charmi Jhaveri(チャーミ ジアブリ)
  • Pamika Jirakannukul(ペーミガー ヂラガーンヌグン)
  • Diamond Johnson (ダイヤモンド ジョンソン)
  • Grant Johnson(グラント ジョンソン)
  • Jermaine Ricardo Johnson(ジャーメイン リカルド ジョンソン)
  • Dan Johnson Iv(ダン ジョンソン)
  • Khong Thuy Linh (コン トウイ リン)
  • Coralie Elin Kolb Hayashi(コラリー エリン コルブ ハヤシ)
  • Marcel Kouame(マルセル カアメ)
  • Allysa Kusuhara(アリサ クスハラ)
  • Daphnee Kwong Waye(ダフネ コングワイ)
  • Marvin Laguerta(マーヴィン ラグエータ)
  • In Leavsovath(イン リ-ヴソヴァス)
  • Cheng I Leong(セイ リョウ)
  • Shendel Luangco(シェンデル ルアンコ)
  • Kim Machholz(キム マーコルズ)
  • Mary Joy Marcella(メアリージョイ マルセラ)
  • Shravasti Mate(シュララワスティ メイト)
  • Memery Mattis Bandoo(メメリー マティスバンドー)
  • Bethany Meidinger(ベサニー マイディンガー)
  • Hasan Mohammed Rakibul (ハサン モハメッドラキブル)
  • Cho Yee Mon(チョーイー ムン)
  • Julie Morizet(ジュリー モリゼ)
  • Steve Muller(スティーブ ミューラー)
  • Mahmudul Haque Nafi(マフムドゥル ハク ナフィ)
  • Jean Carlos Dos Santos Nakaguchi(ジェアン カルロス ドス サントス ナカグチ)
  • Kaung Htet Nay Win(カウンテッ ネウイン)
  • Alya Zulfani Nugroho(アリヤ ズルファニ ヌグロホ)
  • Kevin Odongo(ケビン オドンゴ)
  • Kamil Orbisso(カミル オルビッソ)
  • Chulwoong Park(チョルン パク)
  • Suhas Patwa(スハス パトワ)
  • Mamta Patwa(マムタ パトワ)
  • Aniket Dilip Pawar(アニケット ディリップ パワー)
  • Michael Perkins(マイケル パーキンス)
  • Jennifer Piguet(ジェニファー ピゲ)
  • Achmad Januar Er Putra(アフマド ジャヌル エル プトラ)
  • Chairunnisa Putri(チャイルンニサ プトリ)
  • Chhayankdhar Rathore(チャヤンダール ラトール)
  • Catherine Redido(キャサリン レディド)
  • Arianne San Jose(アリアン サンホセ)
  • Hashimita Sanyal(ハシミタ サンヤル)
  • Evan Dimas Setiawan(エバン ディマス セティアワン)
  • Amy Shapiro(エイミー シャピロ)
  • Susan Simanjaya(スーザン シマンジャヤ)
  • Mira Simic-Yamashita(ミラ シミッチ ヤマシタ)
  • Paramjeet Singhprasong(パラムジート シンプラソン)
  • Victor Szuper(ビクター ズーパー)
  • Joy Ann Faith Tan(ジョイアンフェイス タン)
  • Nguyen Thi Hong Sa(グェン ティ ホン サ)
  • Daisy Thor-Poet(デイジー ソーポエト)
  • Roy Tuang(ロイ トアン)
  • Christina Vasili(クリスティーナ ヴァシリ)
  • Eva Vedernikova(エヴァ ヴェデルニコヴァ)
  • Sebastian Venegas(セバスチャン ベネガス)
  • Atul Vidhata(アトゥ―ル ビダタ)
  • Ethan Ching-Shih Wang(イーサン チンシー ワン)
  • Sheryl Westhaeuser(シェリル ヴェストホイセル)
  • Bryan Williams(ブライアン ウイリアムス)
  • Shafaye Latavia Wray(シャフェイ ラタヴィア レイ)
  • Simon Yates(サイモン イェッツ)
  • Tetiana Korchuk(テチアナ コルチュク)

KOBE PR アンバサダーパス

KOBE PRアンバサダーに神戸の施設の魅力やイベント情報等を国内外に発信してもらうため、「KOBE PRアンバサダーパス」を発行しています。

よく見られているページ

お問い合わせ先

企画調整局広報戦略部