最終更新日:2025年1月7日
ここから本文です。
ばい煙や粉じんでお困りの際は、ページ下の「お問い合わせフォーム」から連絡してください。
本市が必要に応じて現地調査を実施し、法令(大気汚染防止法など)に定められている規制対象かどうかを判断し、規制基準を超過している場合には、事業者に対して改善指導を行います。
ただし、一般家庭など工場・事業場以外から発生するばい煙・粉じんは、法令による規制の対象外のため、被害を受けている方、近隣のみなさんの話し合い、協力などにより解決していただくようお願いいたします。
なお、問題解決の糸口やきっかけを見つける場として、区役所や市役所で法律相談を実施していますので、ご利用ください。
ばい煙・粉じんなど大気汚染の規制をよりくわしく知りたい場合は、以下のページをご参照ください。
ごみの野外焼却(野焼き)にお困りの場合は、以下のページよりご相談ください。