現在位置

ホーム > 学校教育 > 神戸市教育委員会 > 神戸市教育委員の活動 > 神戸市教育委員の活動(2025年1月~3月)

最終更新日:2025年2月12日

神戸市教育委員の活動(2025年1月~3月)

ここから本文です。

2月12日第19回教育委員会会議

0212会議写真
当日は、議案2件、協議事項6件、報告事項4件を議論しました。
会議の内容

2月10日神戸スクール・ミーティング(神の谷小学校)

神の谷1
神の谷小学校でスクール・ミーティングを開催しました。
授業の様子等を参観し、学校運営協議会の方々と神の谷小学校の取組や子供たちについて懇談するとともに、教員の方々と意見交換を行いました。
グループ学習で盛り上がっている様子をはじめ、児童一人ひとりがそれぞれ懸命に勉強している良い表情を見ることができました。
たくさんの地域の方や保護者の方に自然と学校に溶け込んでいただき、日常の授業等において児童や学校を支えていただいている様子を知ることができました。
神戸スクール・ミーティングについて

1月27日第18回教育委員会会議

0127会議写真
当日は、議案5件、協議事項6件、報告事項1件を議論しました。
会議の内容

1月22日神戸スクール・ミーティング(長田中学校)

長田1
長田中学校でスクール・ミーティングを開催しました。
授業の様子等を参観し、学校運営協議会の方々と長田中学校の取組や子供たちについて懇談するとともに、教員の方々と意見交換を行いました。
生徒全員が落ち着いて授業に取り組んでいる様子や、工夫された掲示物が創出する居心地の良い空間を見ることができました。
また、今年度から取り組まれている自由進度学習の様子も知ることができ、大変勉強になりました。
地域や保護者に小学校から支えていただき、今は恩返しをするかのように生徒がボランティア部やイベント手伝い等、様々な形で頑張っている様子を知ることができました。
神戸スクール・ミーティングについて

1月14日第17回教育委員会会議

0114会議写真2
当日は、議案1件、協議事項3件、報告事項1件を議論しました。
会議の内容

お問い合わせ先

教育委員会事務局監理室