2023年度の取り組み成果の共有と、2024年度以降の取り組みや目指すべきまちづくりの方向性について意見交換を行うことを目的に、「ポートアイランド・リボーンシンポジウム2024」を開催しました。
概要
- 日時:2024年3月4日(月曜)13時~15時30分(12時30分開場)
- 場所:神戸国際会議場 国際会議室 301(神戸市中央区港島中町6-9-1)
- 参加:会場・オンライン併用
プログラム
第1部「ポートアイランド各エリアの課題と取り組みの方向性」
取り組み報告(13時00分~13時40分)
- 「リボーンプロジェクト展開のための考え方」藤村龍至
- 会場からの意見紹介(Slido)
パネルディスカッション(13時40分~14時30分)
- 各エリアの課題と取り組みの方向性
- ポートアイランドのまちづくりに関わる島内各エリアの関係者の方々にご登壇頂き、ディスカッションを行います。
第2部「ポートアイランド・リボーンプロジェクト展開に向けた意見交換」
- Slidoの意見を紹介しつつ意見交換(14時40分~15時25分)
- クロージング(15時25分~15時30分)
モデレータ
- 藤村 龍至 (東京藝術大学美術学部建築科 准教授/RFA主宰)
登壇者(五十音順)
- 伊藤 剛(株式会社神戸ポートピアホテル 取締役 執行役員 総支配人)
- 江田 英里香(神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 准教授)
- 久保 拓也(八十島プロシード株式会社 神戸支店 支店長)
- 杉本 浩康(交友印刷株式会社 代表取締役)
- 村上 富哉(港島自治連合協議会 会長)
当日の資料
第1部 取り組み報告・パネルディスカッション(PDF:22,229KB)
当日の結果
当日の結果(PDF:664KB)
シンポジウムの様子
