閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 計画 > 市長室の計画・事業等 > 国際交流 > 2025年度韓国語講座(兵庫韓国文化教育院主催)に関するFAQ

2025年度韓国語講座(兵庫韓国文化教育院主催)に関するFAQ

最終更新日:2025年3月10日

ページID:69791

ここから本文です。

兵庫韓国文化教育院(長田区)で2025年度韓国語講座が開催されます(後援:神戸市)。講座参加者を募集しています。
講座の詳細は、兵庫韓国学園のホームページをご参照ください。

よくあるお問い合わせ

Q1:韓国語講座の詳細を教えてほしい

お申込み含め、詳細情報は、兵庫韓国学園のホームページを確認し、兵庫韓国文化教育院(078-642-6306)までお電話ください。

Q2:申込定員は何名か。市外からの申込は可能か。

申込定員は各クラス12名までです。市外からの申込も可能です。

Q3:申込期間・開催日はいつか

2025年3月31日(月曜)以降、随時受付しています。開催日は兵庫韓国学園のホームページをご確認ください。

開講時間は下記のとおりです。
(午前クラス) 10時00分~11時30分
(昼クラス) 14時00分~15時30分
(夜クラス) 19時00分~20時30分
なお、2025年4月10日(木曜)に開講式(入学式)があります。

Q4:受付は先着順か。申し込み先はどこか。

先着順です。お申し込みは、韓国文化教育院(078-642-6306)までお電話ください。

Q5:受講料は有料か

有料です。開講式(入学式)もしくは授業参加時に、事務所で受付します。支払方法は、現金のみです。
【週2クラス】
入学金:5,000円(初年度のみ必要。継続の方は必要ありません)
受講料:46,000円(年間一括)
分割の場合は前期23,000円、後期27,000円
教材費は別途実費が必要(3,200円程度)
【週1クラス】
入学金:5,000円(初年度のみ必要。継続の方は必要ありません)
受講料:33,000円(年間一括)
教材費は別途実費が必要(3,200円程度)

上記クラスの受講生に限り、韓国語能力試験特別講座や韓国文化講座が無料で受講可能。(詳しくは兵庫韓国学園(078-642-6306)までお問い合わせください。)

Q6:会場の最寄駅と駐車場の有無を聞きたい

【電車の場合】
JRまたは神戸市営地下鉄新長田駅より南東徒歩10分
【車の場合】
夜クラスの受講生のみ隣接の駐車場が利用可能です。利用を希望する方は別途申込身をしていただくと、許可証を受け取ることができます。

Q7:持ち物を知りたい

筆記用具、教材を持参してください。

Q8:受講の年齢制限はあるのか。

特に年齢制限はありませんが、15歳未満の方は昼クラスのみしか受講できません。

よく見られているページ

お問い合わせ先

経済観光局国際課