閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動をお考えの方へ > 灘区広報啓発チーム「マリーゴールド・エンジェルス」

灘区広報啓発チーム「マリーゴールド・エンジェルス」

最終更新日:2025年3月6日

ページID:78340

ここから本文です。

2024年12月、灘区役所と地元の神戸大学アメリカンフットボール部RAVENSチアリーダーがタッグを組んで、灘区民のための広報啓発活動を行うチーム「マリーゴールド・エンジェルス」を結成しました。今後は各種行事で啓発活動などを行っていきます。

結成の経緯

神戸大学アメリカンフットボール部RAVENSチアリーダーより、区役所に対してイベント参加や街頭活動等を通じて地域貢献していきたいとの申し出があり、灘区役所のメンバーとチアリーダーとで「灘区民のための広報啓発活動」を行うチームを結成するに至りました。

これまでの活動

結成式・第1回街頭啓発活動

日時

2024年12月13日(金曜)14時00分~15時00分

場所

灘区役所、JR六甲道駅

内容

  1. 結成式開会
  2. 灘区長あいさつ
  3. RAVENSチアリーダー代表あいさつ
  4. 写真撮影
  5. 第1回街頭啓発活動

当日の様子

街頭活動中の写真レイバンズチアの集合写真
灘区公式インスタグラムでも紹介しています!

神戸大学アメリカンフットボール部RAVENSチアリーダーとは?

2016年に発足した、「神戸大学アメリカンフットボール部RAVENS」の専属チアリーダー。
主にアメリカンフットボールの試合の応援を始めとし、イベント出演や独自公演の開催、チアダンスの競技大会へ出場。

マリーゴールド・エンジェルスの由来

灘区のシンボルフラワーであるマリーゴールドと天使(エンジェル)のように輝きながら地域を元気にするチアリーダーたちの姿からマリーゴールド・エンジェルスと命名。

よく見られているページ

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課