閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動をお考えの方へ > 「芸術・文化の薫るまち・灘」魅力発信事業補助金 対象事業の募集

「芸術・文化の薫るまち・灘」魅力発信事業補助金 対象事業の募集

最終更新日:2025年3月14日

ページID:63368

ここから本文です。

灘区では文化・教育施設が集積する灘文化軸(摩耶山麓からHAT神戸)またはミュージアムロード(王子動物園から県立美術館)周辺(以下、「対象地域」という)の地域にある地域資源を活用し、「芸術・文化の薫るまち・灘」の魅力発信や賑わいを創出する集客・交流イベントに対する補助を行っています。

2025年度募集情報

対象事業

文化・教育施設が集積する灘文化軸(摩耶山麓からHAT神戸)またはミュージアムロード(王子動物園から県立美術館)周辺(以下、「対象地域」という)の地域にある地域資源を活用し、「芸術・文化の薫るまち・灘」の魅力発信や賑わいを創出する集客・交流イベント
【地域資源の活用の例】

  • ミュージアムロードの玄関口であるJR灘駅前広場で行うコンサート、マルシェ
  • まちなかアートをめぐるスタンプラリー、ガイドツアー
  • 地域の学生と連携して行うアートをテーマにしたこども向けワークショップ
  • 地域の店舗と協力して開催するマルシェ

注意事項

  • 開催場所の確保や各機関への届け出は各団体で責任をもって行ってください。(例:飲食出店の場合に東部衛生監視事務所への臨時営業許可申請など)
  • JR灘駅前広場での開催をご検討の方は、必ず事前に区役所にご相談ください。
  • 当事業の採択は、美術館等文化施設の予約を確約するものではありません。各施設へ利用状況を確認して申請してください。また施設利用は各施設の利用規則に従ってください。

対象者

  • 団体規約等を有し、事業責任者、会計責任者等を明確にしている実行組織であること
  • 対象地域の文化・教育施設や地域団体・学生等の地域人材、店舗等と連携し、補助事業を遂行する能力があること
  • 宗教的活動または政治的活動でないこと
  • 神戸市の基本計画等に反する活動でないこと
  • 法令に違反する活動でないこと

対象期間

2025年4月1日(火曜)から2026年3月15日(日曜)まで

補助金額

補助対象経費の2分の1以内かつ30万円を上限額とします。ただし、ミュージアムロードの玄関口であり、よりにぎわいの創出が期待できるJR灘駅前広場を活用したイベントは、50万円を上限額とします。

補助金額イメージ画像

申請期間

2025年3月17日(月)から2025年5月9日(金)まで

※JR灘駅前広場を活用したイベントをご検討の方については、必ず事前に区役所にご相談ください。

申請方法と申請先

Eメールで申請書類をご提出ください。
アドレス:nada_jigyou@city.kobe.lg.jp
件名に「芸術文化の薫るまち・灘補助金申請(団体名)」をいれて提出してください。

審査方法

  1. 書類審査
  2. 企画提案会(プレゼンテーション)(6月3日(火曜日)14時~ 灘区役所4階)
書類審査で合格した申請者のみ、申請内容について企画提案会で提案いただきます。

※詳細は、下記の応募の手引きを参照。

応募の手引き等

申請書類

採択を受けた事業を変更・中止するとき

採択を受けた事業の実績を報告するとき

問い合わせ

灘区役所地域協働課事業推進担当(区役所4階)
電話:078-843-7001
Eメール:nada_jigyou@city.kobe.lg.jp

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課