保険年金医療課で取り扱う業務

最終更新日:2025年1月30日

ここから本文です。

主な取扱業務は国民年金、国民健康保険、福祉医療費助成、後期高齢者医療、介護保険です。

窓口案内

受付時間
平日8時45分~17時15分(毎週木曜日平日夜間特別窓口のご案内

年金の受給に関するご相談など、一部の業務はお手続きに時間がかかる場合がございます。
区役所から関係機関への確認も、17時以降できなくなりますので、できる限り早めにお越しください。

国民年金|4階5番

  • 加入
  • 保険料の免除、納付猶予
  • 給付(年金の請求、口座変更など)

国民健康保険

  • 加入、脱退|4階5番
    郵送でも手続き可能です。脱退はオンラインでも手続き可能です。
    社会保険から国民健康保険への加入を窓口でされる場合は「資格喪失証明書」「本人確認書類」をお持ちください。資格確認書などは後日郵送となりますので、窓口ではお渡しできません。

  • 保険料に関する相談|4階5番
    必要書類等についてはお問い合わせください。

  • 医療費(高額療養費限度額認定証など)|4階6番

福祉医療費助成|4階6番

後期高齢者医療制度

  • 被保険者証の再交付|4階6番
  • 医療費に関する相談|4階6番
  • 保険料に関する相談|4階7番

介護保険(要介護認定申請を除く)|4階7番

お問い合わせ

電話:078-593-1111(北区役所お問い合わせセンター)
FAX(国保年金係):078-593-5496
FAX(介護医療係):078-593-1453

お問い合わせ先

北区総務部保険年金医療課