【募集終了】地域活動の担い手育成講座運営委託事業者の公募
最終更新日:2023年9月7日
ページID:60343
ここから本文です。
概要
須磨区では、ニュータウンを中心に少子高齢化が進行し、地域コミュニティの希薄化が課題となっており、これまでに実施した地域団体ヒアリング等では、地域活動の担い手不足が明らかになっています。そこで、地域活動の新たな担い手の発掘・育成を行うための講座の企画・運営を実施する事業者を公募いたします。
業務内容
1.地域活動の担い⼿となることが期待される新たな⼈材の発掘・育成のための講座の企画および運営
2.講座受講者と地域活動とのマッチング⽀援
3.令和4年度の地域活動の担い手育成講座修了生に対する活動支援
4.報告書の作成
委託期間
契約締結⽇から令和6年3⽉31⽇(日曜)
契約金上限額
1,342,000円(消費税含む)
応募資料の配布
(1)配布期間
令和5年3⽉6⽇(月曜)から令和5年4⽉19⽇(水曜)
(2)配布資料
・地域活動の担い手育成講座運営業務委託 仕様書(PDF:261KB)
・地域活動の担い手育成講座運営業務委託事業者 募集要領(PDF:383KB)
・経歴書(EXCEL:37KB)
スケジュール
(1)公募開始 令和5年3⽉6⽇(月曜)(2)質問受付締切 令和5年3⽉31⽇(金曜)
(3)質問に対する回答 令和5年4⽉7⽇(金曜)
(4)企画提案書提出期限 令和5年4⽉19⽇(水曜)
(5)プレゼンテーションの実施 令和5年4月28日(金曜)
(6)選定結果通知 令和5年5⽉2⽇(火曜)予定
(7)契約締結・事業開始 令和5年5⽉上旬
質問回答
事業者様からの質問、その回答を公開します。質問回答(PDF:255KB)
お問い合わせ先
〒654-8570 神⼾市須磨区⼤⿊町4-1-1
須磨区総務部まちづくり課
電話番号:078-731-4341
Eメールアドレス:suma̲suishin@office.city.kobe.lg.jp