ホーム > 健康・医療 > 健康づくり > 歯と口の健康を守るために > 命を守る口腔ケア~日常から備える誤嚥性肺炎の予防~「神戸防災のつどい」 市民フォーラム

命を守る口腔ケア~日常から備える誤嚥性肺炎の予防~「神戸防災のつどい」 市民フォーラム

最終更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

  • 日時:2025年1月19日(日曜日)
  • 場所:中央区文化センター(〒651-0031 神戸市中央区東町115番地)

講演:14時~16時30分(11階1102会議室)

基調講演「命を守る口腔ケア~日常から”非日常の準備をする”ことの重要性」

神戸市健康局歯科専門役 足立 了平 氏 配布資料(PDF:7,757KB)

神戸市の取り組み「神戸市における災害時の保健医療対策」

神戸市健康局副局長 森井 文恵 氏 配布資料(PDF:2,672KB)

関係団体の取り組み

「大規模災害時の神戸市歯科医師会の対応と課題」神戸市歯科医師会 専務 杉村 智行 氏 配布資料(PDF:8,791KB)
「長田区災害時の医療介護提供協議会の取り組み」長田区歯科医師会 会長 末瀬 裕一 氏 配布資料(PDF:2,938KB)
「非常時にいかす『わたしの健口手帳』等の活動報告」兵庫県歯科衛生士会 会長 高橋 千鶴 氏 配布資料(PDF:3,896KB)

シンポジウム

「災害時における歯科保健医療活動の備え」
各演者が登壇市民フォーラムシンポジウム
 

企業展示:10時30分~15時30分(1階多目的ホール)

サンスター(株)

  • 長期保存用デンタルリンス等の紹介神戸防災のつどいサンスター
SUNSTAR「覚えてください、防災にオーラルケア。」WEBサイト

アース製薬(株)

  • 衛生用品防災備蓄自動販売機等の紹介
神戸防災のつどいアース製薬
 

お申し込み(終了しました)

震災30年ロゴ

お問い合わせ先

健康局保健所保健課