ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織・人事 > 組織から探す > 地域協働局 > 地域協働局地域協働課 > 地域における外国人との共生の推進 > 留学生と考える共生社会の実現に向けた政策アイデアコンテスト
留学生と考える共生社会の実現に向けた政策アイデアコンテスト
最終更新日:2024年11月12日
ページID:72924
ここから本文です。
外国人との共生を推進する効果的な施策の検討・実施するため、市内の学生を対象に、地域における外国人との相互理解を推進するための政策アイデアを提案いただくコンテストを実施しています。
当事者である市内に在住する留学生の意見を広く求めるとともに、共生に関して考えてもらう機会にしていただくことを目的にしています。
2024年度の実施内容
6グループ約40名の学生が9月14日(土曜)にKOBE Co CREATION CENTERにて政策アイデアを発表しました。
結果
以下、参加した6チームの提案アイデアと結果です。Fimmy Flames(最優秀賞)
『RUNA(留学ナビ)』
留学生と地域団体のつながりを拡げるためのアプリ
- 賞金50,000円
- 神戸産のお米 35kg
- ヴィッセル神戸試合観戦チケット
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEクルーズ乗船券

日本経済大学 ユネスコクラブ(優秀賞)
『地震がおきてもあわてない-留学生の防災意識の向上と地域交流を目指して』
日本人と留学生のチームでマニュアル作成、防災活動への参加
- 賞金30,000円
- 神戸産のお米 25kg
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEクルーズ乗船券

明太子(努力賞)
神戸市民と外国人が食文化を通じて交流
(表彰)
- 賞金10,000円
- 神戸産のお米 20kg
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEクルーズ乗船券

K.City Warriors(参加賞)
『Tomodachi Program Kobe City ver.0.0』
地域と留学生との接点づくりとしてのイベントの企画、実施
(表彰)
- 神戸産のお米 10kg
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEクルーズ乗船券
神大国際防災ゼミ KobeUBokomi(参加賞)
防災訓練や災害時要支援者避難などの地域防災活動への参加
(表彰)
- 神戸産のお米 10kg
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEクルーズ乗船券
LAWIN(参加賞)
日本の法令と文化に関する授業やワークショップの開催
(表彰)
- 神戸産のお米 10kg
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBEクルーズ乗船券
協賛企業(順不同)
- 早駒運輸株式会社
- 兵庫六甲農業協同組合
- 楽天グループ株式会社
ボランティア(神戸市立葺合高等学校の皆様)
コンテスト当日、日本語・英語の通訳を神戸市立葺合高等学校の学生がボランティアとして手伝ってくれました。

