神戸市ネットモニターについて、よくあるご質問をまとめました。
2024年度のネットモニター謝礼が届いていない
|
- 対象の方には、2025年3月18日(火曜)、電子メールでギフトコードURLをお送りしました。
- 迷惑メールフォルダに届いている場合もありますので、ご確認ください。
- 今回お送りしたデジタルギフトの有効期限は2025年9月16日(火曜)までです。
- 必ず有効期限内に交換してください。
【注意】
|
「神戸市ネットモニター」のアプリはなくなったのですか
|
- システム移行に伴い、アプリ「神戸市ネットモニター」のサービスを終了しました。
- ネットモニターとLINEの連携を開始しました。
- アプリ「KOBEぽすと」の一部の機能は、神戸市LINE公式アカウントからお使いいただけます。
|
どのようにして活動するのですか
|
- アンケート等を実施する場合は、対象のネットモニターへ案内メールを送信します。
- メールに記載されているURLにアクセスして、回答してください。
|
ユーザーIDの変更はできますか
|
- ユーザーIDは途中で変更することができません。ご了承ください。
- ユーザーIDが登録メールアドレスと同じ場合でも、登録メールアドレスは変更できます。
- 変更方法は上のQ&Aを参照してください。
|
サインインができません
|
ユーザーIDやパスワードを入力する際、下記の点を再度ご確認いただき、お試しください。
- アルファベットの大文字、小文字の別が合っているかどうか
- 半角文字、全角文字の別が合っているかどうか
- 前後に不要な空白が入っていないかどうか
|
アンケート提出ボタンが反応しません
|
- 推奨ブラウザ以外のブラウザからご回答いただくと、提出ボタンが反応しない場合があります。
- お手数ですが、下記のブラウザからご回答ください。
- 推奨ブラウザ:GoogleChrome、Safari
|
参加資格条件「神戸市内に在住、在勤、または在学していること」を満たさなくなりました
|
下記のどちらかのお手続きをお願いします。
市外へ転出する時 |
退会する時 |
- ネットモニターWebサイトにサインインし、
- トップページ>メニュー>設定>転出住所登録よりお手続きをお願いいたします。
【注意】
- 3月末日までは、活動を継続していただけます
- アンケートの回答実績に応じて、謝礼をお送りしています
- 毎年3月頃、事務局で退会手続きを行います。ご了承ください。
|
- ネットモニターWebサイトにサインインし、
- トップページ>メニュー>設定>退会よりお手続きをお願いいたします。
【注意】
- 退会登録後は、その時点までに持っていたすべての権利が失効します
- アンケートの回答実績に関わらず、謝礼はお送りできません
|
|