ホーム > 防災 > 日ごろの防災 > 防災訓練・研修・イベント > 株式会社ハッチ・ワークとの協定締結

株式会社ハッチ・ワークとの協定締結

最終更新日:2025年2月10日

ここから本文です。

神戸市では、事業者などと協力して、避難所に避難した方がより良好な環境で過ごすことができるよう、避難所の環境整備に努めています。
以下のとおり協定を締結しましたのでお知らせします。

協定

株式会社ハッチ・ワークとの災害時における月極駐車場の利活用に関する協定

協定締結先

株式会社ハッチ・ワーク
東京都港区南青山2丁目2番8号
代表取締役社長 増田 知平

株式会社ハッチ・ワーク

株式会社ハッチ・ワークは、月極駐車場のDX推進企業として、月極駐車場検索サイト「アットパーキング」を軸に、管理会社向け月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」などを全国に提供している。
また、月極駐車場の空き区画の利活用で、さまざまな企業と連携を進めている。

協定内容

株式会社ハッチ・ワークが管理する月極駐車場の空き区画を、被災者支援のための応援職員等への提供を行う。

  • 利用可能な駐車場の確保
  • 駐車可能区画の提供

協定書交換式

  • 日時:2025年2月14日(金曜)13時30分から
  • 場所:神戸市役所4号館1階 本部員会議室
  • 出席者
    • 株式会社ハッチ・ワーク
      • 代表取締役会長 大竹 弘 様
      • 代表取締役社長 増田 知平様
    • 神戸市
      • 危機管理監 筒井 勇雄

お問い合わせ先

危機管理室地域安全推進担当