訪問理美容サービス(65歳未満)

最終更新日:2025年1月31日

ここから本文です。

年度末の取り扱い

  • 2024年度分の申請は、3月19日(水曜)必着です。
  • 3月20日(木曜・祝)よりあとに到着した申請は2025年度分とし、4月1日(火曜)以降に発送します。

サービスの概要

重い身体障害で散髪屋や美容院に行くことが難しい人に、自宅で調髪やカットが受けられる利用券をお届けします。

サービスの詳細

利用券を使うと、1回2,000円で調髪またはカットが受けられます(年間最大4回まで)。

対象者

  • 市内の自宅に住んでいる人
  • 身体障害者手帳1級または2級の人
  • 65歳未満の人

申請に必要なもの

申請書を受け取る場所

住んでいる区の保健福祉部または障害者相談支援センター

※提出用の封筒(切手不要)も配布しています。

申請書をダウンロードしてお手持ちの封筒でお送りいただいても構いません(切手必要)。

提出先

〒650-8570(住所は書かなくても届きます)
神戸市福祉局障害福祉課
訪問理美容サービス担当宛

申請後の流れ

神戸市役所(障害福祉課)で申請内容の審査を行い、「申請書」の郵送からおよそ2週間で審査結果をお送りします。
決定の場合、「利用券」と「サービス業者一覧」をお送りします。「利用券」の枚数は、申請月によって変わります。

申請月 4月から6月 7月から9月 10月から12月 1月から3月
利用券の枚数 4枚 3枚 2枚 1枚

申請月は、障害福祉課に申請書が届いた月とします。

その他

参考

65歳以上の方の訪問理美容サービス

関連資料

関連リンク

お問い合わせ先

福祉局障害福祉課