ホーム > 区役所 > 長田区 > 計画・取り組み > ふれあいのまちづくり協議会

ふれあいのまちづくり協議会

最終更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

すべての市民が地域社会のふれあいの中で、日常生活を送ることができるよう、自治会、婦人会、老人クラブ、民生委員児童委員協議会、子ども会、青少年育成協議会などの各種地域団体の方々が中心になって構成される団体です。

第11回長田区ふれまちフェスタ開催決定!

ふれあいのまちづくり協議会や、地域福祉センターの周知を目的に、長田区の全ふれあいのまちづくり協議会で力を合わせ、「第11回長田区ふれまちフェスタ」を開催します。踊りやコーラス等の舞台発表、手芸や絵等の作品展示、腕を振るった軽食コーナーや、お茶席もあり、主に各地域福祉センターで行っている日頃の活動の成果を発表します。大人も子どもも楽しめるふれまちフェスタへ、ぜひご来場ください!

舞台発表コーラス

日時・場所

【日時】2025年2月16日(日曜日)10時30分~15時30分
【場所】神戸市立ふたば学舎(神戸市長田区二葉町7-1-18)地図

※当日午前7時の時点で、警報等が発令されていれば中止となります。
※申込みは不要です。

イベント詳細

第11回長田区ふれまちフェスタ:パンフレット

お問い合わせ

主催

「第11回長田区ふれまちフェスタ」実行委員会(長田区ふれあいのまちづくり協議会/NPO法人ふたば/旧二葉小学校活用委員会/長田区役所)

各ふれまち協議会の活動

長田ふれまち協行事カレンダー【2月】

2025年2月ふれまち協行事カレンダーを更新しました。

ふれまち行事カレンダー(PDF:1,960KB)

長田ふれまち瓦版

2022年度の長田区ふれあいのまちづくり協議会の活動を紹介しています。

長田ふれまち瓦版

ふたばおもちゃ病院

宮川地域福祉センターにて、「ふたばおもちゃ病院」を開設しています。壊れて動かなくなったおもちゃがあれば、ご持参ください。

詳しくはこちら:ふたばおもちゃ病院

長田区ふれあいのまちづくり協議会一覧

※協議会名:活動拠点(所在地)

長田区ふれあいのまちづくり助成制度

長田区ふれあいのまちづくり助成金交付要領

関連ページ

お問い合わせ先

長田区総務部地域協働課