閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

神戸市内の土木遺産の紹介

最終更新日:2025年3月5日

ページID:3008

ここから本文です。

神戸の土木遺産リスト

旧居留地地下水渠

旧居留地1

  • 場所:神戸市中央区
  • 用途:下水道
  • 豆知識:日本最古で現役

布引五本松堰堤

/images/6865/isan10-1.jpg

  • 場所:神戸市中央区
  • 用途:水道
  • 豆知識:日本初

烏原立ヶ畑堰堤

/images/4294/isan06-1.jpg

  • 場所:神戸市兵庫区
  • 用途:水道
  • 豆知識:4番目の規模
​​​

奥平野浄水場(旧)急速濾過場

/images/3172/isan05-1.jpg
  • 場所:神戸市兵庫区
  • 用途:水道
  • 豆知識:日本最初期の濾過場

砂子橋

/images/3317/isan09-3.jpg

  • 場所:神戸市中央区
  • 用途:水道
  • 豆知識:現在も機能

湊川隧道(会下山トンネル)

/images/6588/isan04-2.jpg
  • 場所:神戸市兵庫区
  • 用途:河川
  • 豆知識:日本初の河川トンネル

旧和田岬燈台

todai

  • 場所:神戸市須磨区
  • 用途:港湾
  • 豆知識:明治4年竣工

兵庫運河・新川運河

/images/5996/isan07-1.jpg
  • 場所:神戸市兵庫区
  • 用途:港湾
  • 豆知識:神戸発展に寄与

淡河疏水

commingsoon
  • 場所:神戸市北区、西区
  • 用途:農業
  • 豆知識:三大疎水

山田池堰堤

/images/3315/isan02.jpg
  • 場所:神戸市北区
  • 用途:農業
  • 豆知識:ため池

よく見られているページ

お問い合わせ先

建設局道路計画課