最終更新日:2025年3月25日
ページID:73836
ここから本文です。
2025年3月21日 | お知らせ | 基本協定及び設計業務委託契約を締結しました。 |
本事業は、三宮周辺地区と新港突堤西地区などウォーターフロントエリアをつなぐ「渡りたくなる歩道橋」をコンセプトとした架替を行い、三宮周辺地区とウォーターフロントエリアの分断感を解消し、回遊性を向上させるとともに都心の新たなシンボルを創造する事業です。本歩道橋は、コンペにより選定したデザインを重視した特殊な橋梁形式で、高度な設計技術、製作・架設技術を要する難易度の高い歩道橋です。そのため、事業者が有する高度で専門的なノウハウや工法を前提とした施工計画の策定、必要となる補足の設計と施工を一体的に行うことを目的として、「技術提案・交渉方式」による事業実施を予定しています。
2024年7月19日(金曜) |
|
2024年7月29日(月曜) |
実施方針(案)に関する質問・意見の受付期限 |
2024年8月5日(月曜) |
実施方針(案)に関する質問回答の公表 |
2024年9月6日(金曜) |
|
2024年9月20日(金曜) | 参加資格審査に関する質問の受付期限 (※終了しました。) |
2024年10月2日(水曜) | 参加資格審査に関する質問回答の公表期限 |
2024年10月4日(金曜) |
参加資格審査の書類受付期限 |
2024年10月17日(木曜) |
|
2024年11月22日(金曜) | 技術提案書及び設計業務に関する見積書の提出期限 (※終了しました。) |
2025年2月17日(月曜) | 優先交渉権者選定結果の公表 |
2025年3月21日(金曜) | 基本協定及び設計業務委託契約の締結 |
2026年2月 | 価格等の交渉 |
2026年6月 | 工事請負の仮契約 |
2026年9月 | 工事請負の本契約 |
2024年7月29日(月曜)17時00分まで
【資料1】募集要項(PDF:835KB)
【資料2】要求水準書(PDF:811KB)
【資料3】優先交渉権者選定基準(PDF:618KB)
【資料4】様式集(9月20日に修正版を公表しました)
・参加資格審査に関する質問書(第1-1号)(EXCEL:22KB)
・一次審査に関する様式(第2-1号から第2-2号)(WORD:77KB)
・一次審査に関する様式(第2-3号から第2-9号)(9月20日に修正版を公表しました)
・貸与資料に関する誓約書(第2-10号)(WORD:38KB)
・技術提案書様式[確約書・提出書](第3-1号から第3-2号)(WORD:42KB)
・技術提案書様式[提案書](第4-1号から第4-5号)(WORD:47KB)
・設計業務費見積書(第5-1号)(WORD:40KB)
【資料5】基本協定書(案)・特定建設工事共同企業体協定書(乙型)(案)(PDF:802KB)
【資料6】位置図・事業一般図(9月20日に公表しました)
2024年9月20日(金曜)17時00分まで(必着)
9月18日に参加資格審査に関する質問を受け付けましたので、回答を公表します。
参加資格審査に関する質問回答書(9月20日公表)(PDF:203KB)
上記質問・意見を踏まえまして、様式の修正を行いましたので、掲載します。
【資料4】様式集(修正版)(PDF:1,449KB)
一次審査に関する様式(第2-3号から第2-9号)(修正版)(WORD:84KB)
【資料6】位置図・事業一般図(PDF:2,190KB)
9月20日に参加資格審査に関する質問を受け付けましたので、回答を公表します。
参加資格審査に関する質問回答書(9月24日公表)(PDF:143KB)
2024年10月4日(金曜)17時00分まで(必着)
2024年10月17日(木曜)に単独企業又は代表企業へ電子メール及び書面により結果を通知しました。
2024年11月22日(金曜)17時00分まで(必着)
2024年9月6日に公表しました税関前歩道橋リニューアル事業について、優先交渉権者を選定しましたので掲載いたします。
MMブリッジ・日下部建設・長大特定建設工事共同企業体
(代表者:エム・エムブリッジ株式会社西日本支店)
2025年3月21日に優先交渉権者と基本協定及び設計業務委託契約を締結しました。
MMブリッジ・日下部建設・長大特定建設工事共同企業体
(代表者:エム・エムブリッジ株式会社西日本支店)