ページID:68808
ここから本文です。
神戸市役所の仕事の魅力を知っていただくため、インターンシップや1day仕事体験、職場訪問など様々なプログラムを年間通じて実施しています。(5月~翌年2月まで)
神戸市役所に興味のある学生さん、転職希望者の皆さん、是非ご参加ください!
対象:転職希望者
内容:転職経験者との交流などを通して、神戸市の業務内容、働き方を知ることができるオンラインプログラム。
時期:毎月開催(土日もしくは平日夜)
募集:開催月の前月
詳細:社会人1dayインターンシップ
対象:大学生、大学院生、高等専門学校生
内容:神戸市役所の仕事を実際に体験できる複数日程の対面プログラムを採用試験区分ごとに実施
区分:福祉、土木、建築、総合設備(電気・機械)、農業、造園/森林、総合科学(化学)、総合科学(生物・環境)、総合科学(獣医・畜産・生命科学)、心理判定員、学芸員、消防、保健師
時期:令和7年8月
募集:令和7年5月上旬~6月中旬
詳細:夏季インターンシップ
対象:大学生、大学院生
内容:神戸市が直面するSDGs課題の解決に取り組む課題解決型プログラム。
時期:令和7年8月
募集:令和7年5月上旬~6月中旬
詳細:SDGs貢献型インターンシップ
2024年度に実施したインターンシップの様子は特設サイトにてご覧ください。
対象:大学生、大学院生、短大生、高等専門学校生、専門学校生
内容:グループワークによる神戸市の業務の体験や先輩職員との座談会
時期:令和7年7月~令和8年1月
募集:開催月の前月
詳細:1day仕事体験
対象:大学生、大学院生、高等専門学校生
内容:神戸市の業務体験や職場見学、先輩職員との座談会
時期:令和7年9月・12月
募集:9月開催は5月~、12月開催は10月~
対象:大学生、大学院生、短大生、高等専門学校生、専門学校生
内容:区役所の業務悦明と職場見学、先輩職員との座談会
時期:令和7年7月~令和8年1月
募集:開催月の前月
対象:大学生、大学院生
内容:長期の就業体験(有償)を通じて、神戸市の業務内容を深く知ってもらうプログラム。
時期:令和7年11月~令和8年2月
募集:令和7年9月
詳細:長期インターンシップ(報酬あり)
対象:転職希望者、大学生、大学院生、 短大生、高等専門学校生、専門学校生
内容:職員の職場訪問と業務紹介(オンラインも可)
時期:令和7年5月~令和8年3月
募集:令和7年5月~令和8年2月
詳細:KOBEナビゲーター職場訪問