ページID:11441
ここから本文です。
試験名称 (申込期間) |
1次試験 | 試験 区分 |
年齢要件※ | |
---|---|---|---|---|
SPI3 | 教養 専門 |
|||
適性検査方式 (3月) |
○ | 総合事務 福祉 土木 建築 総合設備 (電気・機械) 農業 造園/森林 総合科学 水道技術 交通技術 |
大卒 24歳以下 院卒 26歳以下 |
|
基礎的能力・ 専門試験方式 (4~5月) |
○ | 総合事務 交通事務 |
||
通年枠 (A:4~5月) (B:6~7月) (C:8~9月) (D:10~11月) (E:12~1月) 2024年度 →募集終了 2025年度 →4月募集開始 |
○ | 総合事務 福祉 土木 建築 総合設備 (電気・機械) 農業 造園/森林 総合科学 |
||
デザイン・ クリエイティブ枠 (3月) |
○ | 総合事務 | 大卒 27歳以下 院卒 29歳以下 |
試験名称 (申込期間) |
1次試験 | 試験 区分 |
年齢要件※ | |
---|---|---|---|---|
SPI3 | 教養 専門 |
|||
高専・短大卒 採用試験 (4~5月) |
○ | 総合事務 | 25歳以下 | |
高専・短大卒 採用試験 (4~5月) |
○ | 土木 建築 総合設備 (電気・機械) 水道技術 |
||
デザイン・ クリエイティブ枠 (3月) |
○ | 総合事務 |
試験名称 (申込期間) |
1次試験 | 試験 区分 |
年齢要件※ | |
---|---|---|---|---|
SPI3 | 教養 専門 |
|||
高校卒 採用試験 (7~8月) |
○ | 総合事務 土木 建築 総合設備 (電気・機械) 水道技術 |
24歳以下 |
試験名称
(申込期間)
|
1次試験 | 試験 区分 |
年齢要件※ | |
---|---|---|---|---|
SPI3 | 教養 専門 |
|||
6月実施(大学卒、高専・短大卒) (4~5月) |
○ | 総合事務 | 31歳以下 | |
9月実施(高校卒) (7~8月) |
試験名称 (申込期間) |
1次試験 | 試験 区分 |
年齢要件 | |
---|---|---|---|---|
SPI3 | 小論文 | |||
経験者通年枠 (A:4~5月) (B:6~8月) (C:9~10月) (D:11~1月) 2024年度 →募集終了 2025年度 →4月募集開始 |
○ | 総合事務 総合事務(40歳以上) 福祉 土木 建築 総合設備 (電気・機械) 農業 造園/森林 総合科学 交通事務 交通技術 水道技術 |
【総合事務・交通事務】 25~39歳 【福祉・技術系】 25~61歳 ※申込年度の翌4月1日時点 ※Cタームについては、 総合事務の40歳~61歳の方も受験いただけます。 |
|
係長採用選考 (春:3月) (秋:9~10月) |
○ | 総合事務 福祉 土木 建築 総合設備 (電気・機械) |
61歳以下 ※採用予定日時点 |
|
就職氷河期世代対象※ | ○ | 総合事務 福祉 土木 建築 総合設備 (電気・機械) 総合科学(獣医) |
39~54歳 | |
キャリアリターン (4~3月) |
○ | 当該年度に 採用試験(選考)を 実施する職 |
59歳以下 ※申込年度の翌4月1日時点 |
※第1次試験は適性検査(SPI3)(キャリターン採用選考を除く)
※経験者通年枠の年齢要件拡大等に伴い、2025年度からは就職氷河期世代を対象とした採用試験(選考)を実施しません。受験希望者は、経験者通年枠の受験をご検討ください。
試験名称 (申込期間) |
1次試験 | 試験 区分 |
年齢要件※ | |
---|---|---|---|---|
SPI3 | 教養 専門 |
|||
大学卒、高専・短大卒 (4~5月) |
○ | <大学卒> 総合 自然科学 <高専・短大卒> 総合 土木 建築 電気 機械 |
<大学卒> 29歳以下 <高専・短大卒> 27歳以下 |
|
大学卒、高専・短大卒 (10月) |
○ | 総合 | ||
高校卒 (7~8月) |
○ | ー | 25歳以下 | |
航海区分 (7~8月) |
○ | ー | <大学卒> 35歳以下 <高専・短大卒> 32歳以下 <高校卒> 30歳以下 |