ホーム > 市政情報 > 計画 > 経済観光局の計画・事業等 > 農業用ため池の届出
最終更新日:2024年12月21日
ここから本文です。
農業用ため池の管理者又は所有者は届出を提出してください。
農業用ため池の管理情報を把握・集約することで、災害発生時に速やかに対応できる環境を整えます。
※現在の利用は無いが、過去に農業用に利用していた場合も届出を提出してください。
(PDF:477KB)
※届出を提出していないため池は、支援等(災害復旧事業補助制度や改修・廃止事業補助制度)を受けることができない場合があります。
【様式】既存ため池変更届出書(以前に既存ため池届出を提出した場合)(EXCEL:20KB)
【記入例】既存ため池変更届出書(以前に既存ため池届出を提出した場合)(PDF:185KB)
農業用ため池届出(新設)を提出してください。
事前の許可申請が必要な場合がありますので、必ず事前にご相談ください。
【様式】農業用ため池の届出書(新設)(EXCEL:17KB)
【記入例】農業用ため池の届出書(新設)(PDF:122KB)
(PDF:122KB)
既に提出した内容に変更が生じた場合は、変更届出を提出してください。
(例)管理者が変更した。管理者の電話番号を変更した。
※最初に提出した届出に応じて、様式が異なります。
【様式】ため池変更届出書(以前にため池新設届出を提出した場合)(EXCEL:22KB)
【記入例】ため池変更届出書(以前にため池の新設届出を提出した場合)(PDF:183KB)
(PDF:183KB)
農業用ため池を廃止した場合は、ため池廃止届を提出してください。
廃止・・・堤体を切り開くまたは埋め立てることにより、ため池の水が貯まらない状態にすること。
※特定ため池を廃止する場合は、事前の許認可、届出が必要です。必ず事前にご相談ください。(市の補助金が充当できる場合があります)
【様式】廃止届(EXCEL:14KB)
【記入例】廃止届(PDF:60KB)
(PDF:60KB)
届出 |