最終更新日:2025年3月26日
ページID:16242
ここから本文です。
中央区以外の方でもご相談は可能です。
4月の実施日:2日(水曜)・9日(水曜)・16日(水曜)・23日(水曜)・30日(水曜)
毎週水曜(祝休日除く)13時~15時30分(※祝休日及び年末年始を除く)
予約枠は以下の6枠(1枠20分程度)
・13時00分~
・13時25分~
・13時50分~
・14時15分~
・14時40分~
・15時05分~
先着6名(各枠1名)
区役所6階地域協働課
相談希望日の前週木曜9時から当日14時までに申込WEBフォーム(外部リンク)で申込(先着順)
聴覚障がいの方など、お電話でのご連絡がご不自由な方は以下の用紙をご利用ください。
区役所法律相談FAX申し込み用紙(全区共通様式)(WORD:20KB)
FAX番号:078-333-3314
原則第2火曜13時30分~15時30分
開設日は広報紙に掲載
区役所5階神戸市中央区社会福祉協議会(335-7511(代))
月曜~金曜8時45分~17時30分(祝休日除く)
区役所5階子ども家庭支援課(内線392、387、394)
毎月第4火曜14時00分~16時00分(祝休日除く)
区役所6階地域協働課(内線213)
「鳥獣相談ダイヤル」では、イノシシやアライグマ等の目撃情報や被害情報を相談することができます。
【鳥獣相談ダイヤル電話番号078-333-4408】
有害鳥獣被害対策
関連リンク