ホーム > 住まい・水道・下水道 > 住宅・建築 > すまいの情報 > 第3次市営住宅マネジメント計画
最終更新日:2025年4月11日
ページID:41824
ここから本文です。
【2021年3月31日】計画を公表しました。
【2025年4月11日】第3次マネジメント計画の進捗状況を公表しました。
神戸市では、改修・更新時期を迎える大量の市営住宅への対応や、構造や設備面での課題を踏まえ、10年ごとにマネジメント計画を策定し、市営住宅の再編と改修に取り組んできました。
第2次市営住宅マネジメント計画が2020年度で最終年度を迎えることから、2021年度から2030年度までの10年間の「第3次市営住宅マネジメント計画」を策定しました。
建設年度の古い住宅から再編に取り組むため、1980年度(昭和55年度)以前に建設(築40年以上経過)したエレベーターのない住宅(階段室型)とします。
対象住宅ごとに具体的な事業計画(事業手法、廃止や改修する住棟、移転の進め方等)を作成した上で、説明会を実施、事業着手します。
第3次マネジメント計画の進捗状況(2025年3月時点)(PDF:133KB)