ホーム > 市政情報 > 計画 > 経済観光局の計画・事業等 > 地域未来投資促進法
最終更新日:2024年5月1日
ページID:9249
ここから本文です。
地域未来投資促進法(地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律)に基づく基本計画について、本市では、2024年3月22日に第2期基本計画について国の同意を得ました。
【計画期間:計画同意の日から2028 年度末日まで】
同法では、地域の特性を活かして高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する経済的波及効果を及ぼすことにより、地域経済を牽引する事業(「地域経済牽引事業」)を促進するため、国が各種優遇措置を講じています。
各種支援措置を受けるためには、今回、国の同意を得た基本計画に基づき、各事業者が地域経済牽引事業計画を作成し、着手(着工)前に兵庫県知事の承認を受けることが必要となります。
地域経済牽引事業の承認にあたっては、以下、3つの要件を全て満たす事業である必要があります。
地域経済牽引事業計画の計画期間を通じた地域経済事業による付加価値増加分が5,284万円を上回ること。