神戸市森林整備計画(森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第1項の規定による)
神戸市森林整備計画の一部変更(案)
神戸市森林整備計画の一部変更(案)について縦覧しています。
【縦覧期間】
令和7年2月4日(火曜)から令和7年3月5日(水曜)まで
【縦覧場所】
神戸市経済観光局農政計画課(神戸市中央区御幸通6丁目1番12号三宮ビル東館3階)
【意見書の提出について】
計画の案に意見がある方は、縦覧期間満了の日までに意見書を提出することができます。
(1)提出先
神戸市経済観光局農政計画課
(2)提出方法及び提出期限
郵送、持参により提出して下さい。
郵送による提出期限は、縦覧完了日の令和7年3月5日(水曜)の消印があるものまでとします。
(郵送及び持参先)
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6丁目1番12号三宮ビル東館3階
神戸市経済観光局農政計画課
(3)提出にあたっての注意事項
ア 意見書は、神戸市森林整備計画案に対する意見以外は提出することはできません。
イ 意見書には、個人の場合は住所・氏名・職業を、法人の場合は法人名・代表者名・事業所の所在を記載して下さい。
ウ 提出された意見書は、その内容を公表する場合があります。
エ 提出のあった意見には個別の回答は行わず、神戸市森林整備計画樹立の告示時に、意見の要旨とその処理方法を併せて告示します。
(4)意見書の処理方法
提出された意見については、必要に応じて神戸市森林整備計画案の修正意見として取り入れます。なお、その際には、神戸市森林整備計画の樹立告示時にその処理結果を公表します。
神戸市特定間伐等促進計画(森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年法律第32号)第5条第1項の規定による)
森林環境譲与税
詳細については、建設局のホームページに掲載しています。(建設局のホームページは
こちら)
里山整備支援事業
詳細については、こちらに掲載しています
(里山整備支援事業について)