ページID:16027
ここから本文です。
妊娠がわかったら、できるだけ早く妊娠の届出を垂水区保健福祉課(垂水区役所2階23番窓口)でしてください。
母子健康手帳、妊婦健康診査補助券、お子さんの予防接種券を合わせて発行します。
お子さまが生まれましたら、区役所市民課(2階5番窓口)に出生の届出をしてください。
出生届を出された後、保健福祉課(23番窓口)までお越しください。
児童手当の手続きや、垂水区で実施の子育て事業年間予定表、子育て情報などをお渡しします。
各種医療費助成制度や健診、予防接種についての情報です。
親子でおでかけできる遊び場(子育てサークル、園庭開放、おやこふらっとひろば垂水、こどもの居場所MAP、児童館、垂水図書館)
についての情報はこちらをご覧ください。
垂水区では子育てに奮闘するお父さん・お母さんのために講座やセミナーを開催しています。
区内の保育所や幼稚園をはじめ、学童保育コーナー等もございます。
障がいのある方への各種支援制度や相談窓口があります。
ひとり親家庭のための相談窓口や各種支援制度があります。
個々のご家庭に応じてご相談に応じますので、保健福祉課(23番窓口)までお越しください。
子育てに関する相談窓口のご案内です。
こどもの発達が心配、子育てに関する話を聞いてほしいなど、保健師やケースワーカーが相談に応じます。
お気軽に保健福祉課(23番窓口)までお越しください。
こどもの保育や遊ばせ方など、保育士ならではのアドバイスができます。