閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

学習支援事業

最終更新日:2025年4月15日

ページID:34304

ここから本文です。

神戸市では、生活困窮者自立支援法に基づき、生活環境にかかわらず確かな学力と学習習慣を身に付け、高等学校への進学や、さらには将来自立した生活を営むことを目的として、学習支援事業(会場型・オンライン型)を実施しています。

目次

学習支援事業(会場型)2025年4月30日(水曜)まで募集中 

実施内容

  • 経済的な事情による学力格差が懸念される中学生などに対する会場型の学習支援。(週2回、1回につき2時間)
  • 保護者への養育に関する支援
  • 高校進学後のフォロー

対象者

児童扶養手当を受けている世帯、就学援助を受けている世帯の中学生
 

受講申込

2025年4月30日(水曜)まで
(応募者多数の場合は、抽選となります。受講決定については各事業者から連絡します。)

※お住いの区によって、実施時間・実施場所・実施事業者が異なりますので、下記各区の詳細をご確認いただき、各事業者の申込フォームからお申込みください。
※生活保護やくらし支援窓口を利用している世帯の場合は、担当の相談員に直接参加申込をしてください。
※本学習支援事業の受講が決定した方は、神戸市が別途実施する「学びへつなぐ地域型学習支援事業」に重複して参加することはできませんので、ご了承ください。

実施期間

2026年3月31日まで

実施日時・場所等

東灘区にお住まいの方

チラシ(PDF:741KB)
【実施日時】月曜・水曜 18時00分~20時00分
【実施場所】御影クラッセ
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人ブレーンヒューマニティー 0798-63-4442(日・祝除く9時00分~18時00分)

灘区にお住まいの方

【実施日時】火曜・金曜 18時30分~20時30分
【実施場所】灘区文化センター
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】家庭教師のトライ 06-6120-9188(日・祝除く13時00分~22時00分)

中央区にお住まいの方

チラシ(PDF:796KB)
【実施日時】火曜・木曜 18時30分~20時30分 
【実施場所】神戸市青少年会館
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人こうべユースネット「学習支援事業(公募型)参加者募集」係
 078-381-6508(平日:10時00分~18時00分 ※第3月曜は休み)

兵庫区にお住まいの方 

チラシ(PDF:772KB)
【実施日時】月曜・木曜 18時30分~20時30分
【実施場所】兵庫大開地域福祉センター
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人ブレーンヒューマニティー 0798-63-4442(日・祝除く9時00分~18時00分)

北区(北神地域を除く)にお住まいの方

チラシ(PDF:796KB)
【実施日時】水曜・金曜 18時30分~20時30分 
【実施場所】善喜ビル(北区鈴蘭台東町1丁目10-1)
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人こうべユースネット「学習支援事業(公募型)参加者募集」係
 078-381-6508(平日:10時00分~18時00分 ※第3月曜は休み)

北神地域にお住まいの方

【実施日時】火曜・木曜 18時30分~20時30分
【実施場所】北神区文化センター
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】家庭教師のトライ 06-6120-9188(日・祝除く13時~22時)

長田区にお住まいの方

チラシ(PDF:745KB)
【実施日時】月曜・木曜 18時00分~20時00分
【実施場所】長田区文化センター
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人ブレーンヒューマニティー 0798-63-4442(日・祝除く9時00分~18時00分)

須磨区(北須磨地域を除く)にお住まいの方

チラシ(PDF:758KB)
【実施日時】火曜・金曜 18時30分~20時30分
【実施場所】須磨区文化センター
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人ブレーンヒューマニティー 0798-63-4442(日・祝除く9時00分~18時00分)

北須磨地域にお住まいの方

チラシ(PDF:796KB)
【実施日時】火曜・木曜 18時00分~20時00分
【実施場所】ユースプラザKOBE・WEST
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人こうべユースネット「学習支援事業(公募型)参加者募集」係
 078-381-6508(平日:10時00分~18時00分 ※第3月曜は休み))

垂水区にお住まいの方

チラシ(PDF:740KB)
【実施日時】火曜・金曜 18時30分~20時30分
【実施場所】垂水区文化センター
【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】NPO法人ブレーンヒューマニティー 0798-63-4442(日・祝除く9時00分~18時00分)

西区にお住まいの方

【実施場所・日時】

  • 玉津南公民館(火曜・木曜) 18時30分~20時30分
  • 西区文化センター(水曜・金曜) 18時30分~20時30分

【受講申込】申請フォーム
【実施事業者・問い合わせ先】家庭教師のトライ 06-6120-9188(日・祝除く13時00分~22時00分)

オンライン型学習支援事業(リモスタ)

実施内容

週に1回、1回につき60分、大学生講師と1対1のオンライン学習を行い、自習して分からなかった問題や学習方法の悩み等を直接やり取りできる場を設けています。 
チラシ(PDF:2,597KB)

対象者

下記1~7に該当する市内在住の中学生

  1. 生活保護受給世帯
  2.  就学援助受給世帯
  3.  児童扶養手当受給世帯
  4.  上記1、2、3を申請中の世帯
  5. くらし支援窓口において自立相談支援を受けている世帯
  6. 過去1年間に連続または断続して30日以上学校を欠席している中学生
  7. 長期入院で学校に通っていない小中学生

受講可能時間

月曜~土曜の14時00分~22時00分の中から1週間1回60分の枠を選択

実施期間

2026年3月31日まで

受講申込

下記申込フォームからお申込みください。
申込フォーム

問い合わせ先

家庭教師のトライ 06-6120-9188(日・祝除く13時00分~22時00分)
 

よく見られているページ

お問い合わせ先

福祉局くらし支援課