ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 事業者募集(委託業務など) > 過去の事業者募集の結果 > 自動運転実証実験の連携パートナー募集【事業者の決定】
最終更新日:2025年3月24日
ページID:77913
ここから本文です。
将来的な自動運転車両による移動サービスの実装を目指し、神戸市と自動運転の実証実験に取り組む連携パートナーの公募を実施しました。
審査の結果、以下のとおり連携パートナーが決定しましたのでお知らせします。
公募のテーマ | 事業者 | 評価点 |
---|---|---|
神戸空港と新神戸駅間における自動運転の実証実験 |
神姫バス株式会社 |
70.4 点 |
六甲山・摩耶山上における自動運転の実証実験 |
阪神電気鉄道株式会社 |
73.0 点 |
将来的な地域公共交通の自動運転化につながる実証実験 |
日産自動車株式会社 |
71.4 点 |
みなと観光バス株式会社 |
65.4 点 |
このたびは、神戸市での自動運転の実装を目指し実施したいという4事業者(共同事業体を含む)からの応募があり、
事業者からの提案内容を踏まえて、選定委員会での議論を経て4者を選定することとしました。
今後、連携パートナーと共に、国費(地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業))への応募に向けて
調整をすすめてまいります。
神戸市では、新たなテクノロジーの導入による地域の活性化や魅力向上、将来の公共交通の運転手不足への対応や交通手段の確保のため、事業者とともに自動運転の実装に向けた実証実験に取り組みます。
将来的な自動運転車両による移動サービスの実装を目指し、国費(地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業))に応募し、実証実験を進めるにあたり、下記のとおり連携するパートナーを募集します。
公募型プロポーザル方式
日時 | 項目 |
---|---|
2025年2月17日(月曜) |
公募開始 |
2025年3月5日(水曜) |
参加申請関係書類の提出期限 質問票の提出期限 |
2025年3月11日(火曜) |
質問に対する回答 |
2025年3月18日(火曜) |
提案書の提出期限 |
2025年3月19日(水曜) |
プレゼンテーション審査 |
2025年3月24日(月曜) |
事業者の決定 |
実証実験の実施にあたっては、2025年度神戸市一般会計予算の成立及び国庫補助金の採択を前提に行うものとします。
<2月27日 更新>
資料の「共同企業体」の表記を「共同事業体」へ修正し、統一いたしました。